- ホーム
- 文献詳細
言及状況
Yahoo!知恵袋 (1 users, 1 posts)
安心して使ってよいのは、②だけかと思います。
①はら抜き言葉なので、あまり積極的には使いたくありません。
③は、あまり聞いたことがありませんよね(なくはないでしょうが)。
日本語や英語には、可能表現は基本的に一通りしかないのですが、外国語には可能をさまざまに分類して言い分けているものがあり、漢語(中国語)もその一つです。
漢文を思い出してください。「可・得・能(・会)」ぜんぶ「〜できる」と ...
収集済み URL リスト