Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献詳細
10
0
0
0
OA
女性校長はなぜ少ないのか、少ないことはなぜ問題か 学校教員の男女格差の現状と子供のまなざし
著者
飯島 絵理
出版者
国立女性教育会館
雑誌
NWEC実践研究
巻号頁・発行日
vol.10, pp.204-223, 2020-02-28
言及状況
変動(ピーク前後)
変動(月別)
分布
Twitter
(10 users, 13 posts, 16 favorites)
@m_mikako ご返事ありがとうございます。 教育学部卒で教員になるのが稀なのは問題ですね…。教育は国の礎ですに。 教頭校長の男女比は今でも偏り大きいようです。2018年調査で小学校の女性比率は教師62%なのに校長21%。根深い問題の様子です。 https://t.co/qYQ0CfsF0B
校長の女性比率の低さったら…。子どもに悪影響。 なぜこの比率だと思うか?と聞いたら 「男の方が強くて、リーダー向き」 「伝統。男社会だから、男の方が知力ある」 「女は結婚出産で育児のために退職する」 「女は責任を負いたくない」 なんていう回答… 私達の責任。 https://t.co/ZE7bdUCSib https://t.co/HZmQEm1u34 https://t.co/IhTdCEdjqi
「女性校長はなぜ少ないと思うか?」というクイズへの回答。興味深い。 (2019年8月 文部科学省 こども霞が関見学デー) https://t.co/ZE7bdUCSib https://t.co/4vhwk1hHQX
イギリスでは教員の男女比率通り小学校の校長の7割が女性。セカンダリー(中高)になると男性の校長が増えることが問題視されてる。 一方、日本は女性小学校長はたったの2割。教員の6割強が女性なのに。中高の女性校長は7%。 https://t.co/ZE7bdUCSib https://t.co/IjhzHEalNg
#女性校長はなぜ少ないか #教育 #ジェンダー 中々考えさせられた
収集済み URL リスト
https://nwec.repo.nii.ac.jp/?action=repository_action_common_download&item_id=18871&item_no=1&attribute_id=22&file_no=1
(8)
https://nwec.repo.nii.ac.jp/index.php?action=repository_action_common_download&item_id=18871&item_no=1&attribute_id=22&file_no=1&page_id=4&block_id=58
(1)
https://nwec.repo.nii.ac.jp/index.php?action=repository_view_main_item_detail&item_id=18871&item_no=1&page_id=4&block_id=58
(1)