著者
武田 昌憲
出版者
茨城女子短期大学
雑誌
茨城女子短期大学紀要 (ISSN:02875918)
巻号頁・発行日
vol.21, pp.11-17, 1994-03-18
著者
武田 昌憲
出版者
茨城女子短期大学
雑誌
茨城女子短期大学紀要 (ISSN:02875918)
巻号頁・発行日
vol.24, pp.33-41, 1997-03-17
著者
若水 俊
出版者
茨城女子短期大学
雑誌
茨城女子短期大学紀要 (ISSN:02875918)
巻号頁・発行日
vol.13, pp.1-23, 1986-06-30
著者
成井 惠子
出版者
茨城女子短期大学
雑誌
茨城女子短期大学紀要 (ISSN:02875918)
巻号頁・発行日
no.27, pp.86-68, 2000

情報の生産者である研究者個人のための情報収集,蓄積,解析,発想と仮説と実証,論文発表の準備等の知的活動を,効率的・効果的に進めるために,図書館の伝統的な整理・処理手法である分類・目録の技術が,研究支援のために活用されていく方法とならないかを検討した。目録規則を検討し,アンケートの結果を視野に入れて,必要な要素を抽出するとともに,具体的な文献カード,文献票の試案を作成した。表8,試案カード(票)8
著者
内山 源 仙波 美千代 中野 友実
出版者
茨城女子短期大学
雑誌
茨城女子短期大学紀要 (ISSN:02875918)
巻号頁・発行日
vol.28, pp.138-164, 2001-02-28

保健教育では論理思考や推理を用いた学習指導は皆無の状況にある。常識的内容,アテズッポー的選択肢とその場限りの理由づけによる授業等が流行,実施され,子ども自身で取り組む主体的な学習や思考を必要とするものは,実践は論外として研究も殆ど存在しない。学習し,思考・判断,比較,推理,概念化する授業が少ないのである。「面白く,当たれば楽しい授業」が「良いもの」と思われている。これでは保健,医療,福祉に対して「考える力」とそれによる「問題解決的実践力」は育たない。思考・判断,推理,比較,評価等を深め,それによって現実的保健問題に対応する能力,スキルを習熟する保健の授業である。その1つとしてConcept Map・Cognitive Mapによる保健教育がある。最近では理科教育でも採り入れられ実践がなされている。本小論では,J.Novak理論・実践を批判し,その改善・発展と必要性を実践データなどで提示した。