Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
  • 文献ランキング
    • 合計
    • 1ヶ月間
    • 1週間
    • 1日間
    • 文献カレンダー
  • 新着文献
    • すべて
    • 2 Users
    • 5 Users
    • 10 Users
  • 新着投稿
    • Yahoo!知恵袋
    • レファレンス協同データベース
    • 教えて!goo
    • はてなブックマーク
    • OKWave
    • Twitter
    • Wikipedia
  • ウェブ検索
  • ニュース検索
  1. ホーム
  2. 文献一覧: 09174087 (ISSN)
  3. 31件

4 0 0 0 統合失調症患者にラベンダーオイルと玉ねぎの香りを用いた睡眠導入の効果 (〔第29回日本精神科看護学会〕研究演題--秋田大会/口頭発表・示説発表)

著者
原田 直幸 菊地 光貴 小林 ひかり
出版者
日本精神科看護技術協会
雑誌
日本精神科看護学会誌 (ISSN:09174087)
巻号頁・発行日
vol.47, no.1, pp.208-211, 2004
  • 2016-12-21 12:45:12
  • 4 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40006410550

2 0 0 0 急性期看護における幻聴マネジメントの効果 (日本精神科看護学会 救急・急性期精神科看護)

著者
北野 進 松坂 大輔 堀 万里子
出版者
日本精神科看護技術協会
雑誌
日本精神科看護学会誌 (ISSN:09174087)
巻号頁・発行日
vol.46, no.2, pp.368-372, 2003
被引用文献数
1
  • 2021-10-19 15:00:07
  • 2 + 1 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40006132873

2 0 0 0 リストカットと対人関係の関連性--リストカットを患者とともに乗り越えるために (日本精神科看護学会 第16回専門学会(1))

著者
吉田 貴子 佐藤 文子 前田 正幸
出版者
日本精神科看護技術協会
雑誌
日本精神科看護学会誌 (ISSN:09174087)
巻号頁・発行日
vol.52, no.2, pp.117-121, 2009
  • 2017-05-03 22:49:05
  • 2 + 1 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40016936689

2 0 0 0 グッパー体操を通して変化した患者の行動--体操を通してエンパワーメントできた患者 (日本精神科看護学会 第11回精神科リハビリテーション看護)

著者
吉田 久美子 五十嵐 和未 大林会福山仁風荘病院スタッフ一同
出版者
日本精神科看護技術協会
雑誌
日本精神科看護学会誌 (ISSN:09174087)
巻号頁・発行日
vol.48, no.2, pp.142-146, 2005
  • 2016-05-27 02:03:40
  • 2 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40007115775

2 0 0 0 閉鎖病棟における病棟レクリエーション活動の効果--音楽やワンバックしりとりを通して (日本精神科看護学会 第15回 専門学会(2)看護研究論文)

著者
馬場 眞由美
出版者
日本精神科看護技術協会
雑誌
日本精神科看護学会誌 (ISSN:09174087)
巻号頁・発行日
vol.51, no.3, pp.103-106, 2008
  • 2015-07-06 10:00:07
  • 2 + 1 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40016384244

2 0 0 0 閉鎖病棟でのおやつの買物への援助

著者
土井 尚美 当瀬 真澄 黒川 寛子
出版者
日本精神科看護技術協会
雑誌
日本精神科看護学会誌 (ISSN:09174087)
巻号頁・発行日
vol.44, no.1, pp.49-52, 2001
  • 2011-02-23 15:39:05
  • 2 + 2 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40004880109

2 0 0 0 退院当日の不安への援助を行って--強迫性障害患者がパニック状態から立ち直った要因を探る (日本精神科看護学会 第11回思春期・青年期精神科看護)

著者
堀尾 知子
出版者
日本精神科看護技術協会
雑誌
日本精神科看護学会誌 (ISSN:09174087)
巻号頁・発行日
vol.47, no.2, pp.67-71, 2004
  • 2010-05-11 04:46:27
  • 2 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40006630983

1 0 0 0 性的暴行を行った患者に必要な看護援助について--インタビューによるアセスメントを行った一事例から (日本精神科看護学会 第15回 専門学会(1)看護研究論文)

著者
原 啓朗
出版者
日本精神科看護技術協会
雑誌
日本精神科看護学会誌 (ISSN:09174087)
巻号頁・発行日
vol.51, no.2, pp.173-177, 2008
  • 2022-03-05 12:00:07
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40016257838

1 0 0 0 総合病院精神科病棟の役割を考える--入院患者の他科受診状況を調査して (日本精神科看護学会 救急・急性期精神科看護)

著者
吉崎 弘之 相場 キミイ 内海 聡
出版者
日本精神科看護技術協会
雑誌
日本精神科看護学会誌 (ISSN:09174087)
巻号頁・発行日
vol.46, no.2, pp.396-400, 2003
  • 2021-07-11 18:43:15
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40006132879

1 0 0 0 新たなストレスコーピングの獲得を目標とした看護--頓服薬の服用回数の多い事例から (日本精神科看護学会 第16回専門学会(2))

著者
石井 佐和 水島 雄平 湯田坂 哲也
出版者
日本精神科看護技術協会
雑誌
日本精神科看護学会誌 (ISSN:09174087)
巻号頁・発行日
vol.52, no.2, pp.474-478, 2009
  • 2021-06-24 13:37:03
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40016936764

1 0 0 0 私は町内会の班長さん--地域に生きて (〔第29回日本精神科看護学会〕研究演題--秋田大会/口頭発表・示説発表)

著者
吉澤 丸子
出版者
日本精神科看護技術協会
雑誌
日本精神科看護学会誌 (ISSN:09174087)
巻号頁・発行日
vol.47, no.1, pp.25-28, 2004
  • 2018-07-24 12:30:42
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40006410504

1 0 0 0 言葉を忘れた患者の看護から--話すことを忘れたMさん

著者
天野 政志
出版者
日本精神科看護技術協会
雑誌
日本精神科看護学会誌 (ISSN:09174087)
巻号頁・発行日
vol.45, no.1, pp.123-126, 2002
  • 2018-05-06 02:30:12
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40005947401

1 0 0 0 30年間未治療の緘黙状態患者が、会話できるようになるまでのプロセス--入院後一年半のかかわりを通して

著者
成松 玉委
出版者
日本精神科看護技術協会
雑誌
日本精神科看護学会誌 (ISSN:09174087)
巻号頁・発行日
vol.46, no.1, pp.117-120, 2003
  • 2016-05-04 22:06:09
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40005966138

1 0 0 0 老人・身体合併症病棟での転倒・転落レポートの現状分析--転倒・転落危険シールの効果 (〔第29回日本精神科看護学会〕研究演題--秋田大会/口頭発表・示説発表)

著者
服部 国江 新田 恵美子
出版者
日本精神科看護技術協会
雑誌
日本精神科看護学会誌 (ISSN:09174087)
巻号頁・発行日
vol.47, no.1, pp.420-423, 2004
  • 2016-04-04 23:16:41
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40006410603

1 0 0 0 患者の叫びから動機づいた,抑制廃止への試み--「わしの人権は」「何も悪い事してないのに」 (日本精神科看護学会 第11回老年期精神科看護)

著者
岡本 哉
出版者
日本精神科看護技術協会
雑誌
日本精神科看護学会誌 (ISSN:09174087)
巻号頁・発行日
vol.47, no.2, pp.162-166, 2004
  • 2014-12-26 15:45:06
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40006631003

1 0 0 0 精神科病棟における患者の「叫びたい欲求」 (日本精神科看護学会 第12回精神科救急・急性期看護)

著者
片岡 かおり 福岡 眞須子 菅 ゆかり
出版者
日本精神科看護技術協会
雑誌
日本精神科看護学会誌 (ISSN:09174087)
巻号頁・発行日
vol.49, no.2, pp.143-147, 2006
  • 2014-10-28 13:30:09
  • 1 + 1 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40015347523

1 0 0 0 薬剤の最適化へ移行していくなかで看護師の意識変化 (日本精神科看護学会 第16回専門学会(2))

著者
長浜 みち子 草柳 久美子 船井 つるこ
出版者
日本精神科看護技術協会
雑誌
日本精神科看護学会誌 (ISSN:09174087)
巻号頁・発行日
vol.52, no.2, pp.357-361, 2009
  • 2011-06-24 01:45:07
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40016936739

1 0 0 0 重度の認知症患者の周辺症状に対するかかわり--卓球療法を試みて (日本精神科看護学会 第11回精神科リハビリテーション看護)

著者
脇 智子 正木 裕子 西山 勝美
出版者
日本精神科看護技術協会
雑誌
日本精神科看護学会誌 (ISSN:09174087)
巻号頁・発行日
vol.48, no.2, pp.69-73, 2005
  • 2011-05-12 03:45:10
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40007115759

1 0 0 0 引きこもり患者の離床に向けた相互意思決定 (日本精神科看護学会 第10回精神科リハビリテーション看護)

著者
石田 隆也
出版者
日本精神科看護技術協会
雑誌
日本精神科看護学会誌 (ISSN:09174087)
巻号頁・発行日
vol.47, no.2, pp.375-379, 2004
  • 2010-07-24 22:01:56
  • 1 はてなブックマーク
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40006631049

1 0 0 0 引きこもりがちである患者へのアプローチ (日本精神科看護学会 第11回思春期・青年期精神科看護)

著者
中濱 裕二 石田 絢子
出版者
日本精神科看護技術協会
雑誌
日本精神科看護学会誌 (ISSN:09174087)
巻号頁・発行日
vol.47, no.2, pp.30-33, 2004
  • 2010-07-24 22:01:52
  • 1 はてなブックマーク
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40006630975
  • ««
  • «
  • 1
  • 2
  • »
  • »»
  • ヘルプ
  • ご意見はこちら
  • TechTech Inc.