著者
大橋 美幸
出版者
函館大学図書館
雑誌
函館大学論究 = The Review of Hakodate University (ISSN:02866137)
巻号頁・発行日
vol.49, no.1, pp.129-161, 2017-10

北海道新幹線の開業2年目に、函館市等の街頭、イベントでアンケートを行い、開 業前、開業直後と比較した(回収数3635)。 北海道新幹線の利用経験は函館4割、他の沿線5~8割、札幌15%であり、沿線だ けでなく遠方からも利用されている。目的は道内外ともに観光7割であり、開業直後 から変わっていない。 沿線への開業の影響は、経済・社会全体に「プラス」、観光客数が「増えた」と函館、 新幹線駅地元で7割に評価されており、おおむね肯定的に捉えられている。 道外からの移動は、東北8割、北関東4割が新幹線を利用しており、東北でJR利 用が移行し、北関東で飛行機からの一部乗り換えが起こっている。他方で、南関東以 南の新幹線利用はわずかであり、開業直後よりもむしろ減っている。訪問先は函館の みが8割以上であり、周遊につながっていない。周遊は開業直後よりもむしろ減って おり、開業効果を限定的なものにしている。
著者
大橋 美幸
出版者
函館大学
雑誌
函館大学論究 = The review of Hakodate University (ISSN:02866137)
巻号頁・発行日
vol.49, no.2, pp.99-121, 2018-03

近年、地域に暮らす人の幸福度から政策評価が行われている。当事者の主観からニーズ把握を行うもので注目される。 今回、幸福度の観点から、急増する一人暮らし高齢者に求められる取り組みを考察した。一人暮らし高齢者について、これまで自治体を超えた幸福度調査はあまりなかったが、最近、一人暮らし高齢者の全国調査が行われ、分析結果の地域への応用利用が期待される。 全国調査の二次分析から、幸福度が低くなりやすい基本属性として、性別、年代、身体的及び精神的な健康状態が把握された。取り組みの対象者として、特に男性の前期高齢者で、身体的及び精神的な健康状態があまり良くない一人暮らし高齢者が優先されるべきである。また、幸福度が高くなりやすい生活要因として、会話の頻度、経済的な暮らし向きが把握された。経済的な暮らし向きに目を向けつつ、会話を増やすような働きかけによって、幸福度を高めていく可能性がある。
著者
大橋 美幸
出版者
函館大学図書館
雑誌
函館大学論究 = The review of Hakodate University (ISSN:02866137)
巻号頁・発行日
vol.49, no.1, pp.129-161, 2017-10

北海道新幹線の開業2年目に、函館市等の街頭、イベントでアンケートを行い、開 業前、開業直後と比較した(回収数3635)。 北海道新幹線の利用経験は函館4割、他の沿線5~8割、札幌15%であり、沿線だ けでなく遠方からも利用されている。目的は道内外ともに観光7割であり、開業直後 から変わっていない。 沿線への開業の影響は、経済・社会全体に「プラス」、観光客数が「増えた」と函館、 新幹線駅地元で7割に評価されており、おおむね肯定的に捉えられている。 道外からの移動は、東北8割、北関東4割が新幹線を利用しており、東北でJR利 用が移行し、北関東で飛行機からの一部乗り換えが起こっている。他方で、南関東以 南の新幹線利用はわずかであり、開業直後よりもむしろ減っている。訪問先は函館の みが8割以上であり、周遊につながっていない。周遊は開業直後よりもむしろ減って おり、開業効果を限定的なものにしている。