Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献一覧: 多元文化 (雑誌)
86件
3ページ目
1
0
0
0
OA
フロイス史料研究事始
著者
伊川 健二
Igawa Kenji
出版者
早稲田大学多元文化学会
雑誌
多元文化
(
ISSN:21867674
)
巻号頁・発行日
vol.8, pp.二三二-二一一, 2019-02-28
1
0
0
0
OA
法称の論理学の伝統における帰謬還元法について : プラジュニャーカラグプタとツァンナクパ
著者
岩田 孝
藤本 庸裕
出版者
早稲田大学多元文化学会
雑誌
多元文化
(
ISSN:21867674
)
巻号頁・発行日
vol.11, pp.二七〇-二五二, 2022-02-28
1
0
0
0
OA
ベットブルク狼男事件の衝撃 -宗教改革期における想像力と社会
著者
高津 秀之
出版者
早稲田大学多元文化学会
雑誌
多元文化
(
ISSN:21867674
)
巻号頁・発行日
vol.1, pp.二一二-一九三, 2012-03-21
1
0
0
0
IR
「宗教シンボル禁止法」と<男女平等>の係争化への一考察--イスラムのスカーフは「女性への抑圧」か
著者
岩下 曜子
出版者
名古屋大学国際言語文化研究科国際多元文化専攻
雑誌
多元文化
(
ISSN:13463462
)
巻号頁・発行日
no.11, pp.133-143, 2011-03
1
0
0
0
IR
唐王朝の官僚制と北衙禁軍 -唐前半期を中心に-
著者
林 美希
出版者
早稲田大学多元文化学会
雑誌
多元文化
(
ISSN:21867674
)
巻号頁・発行日
no.7, pp.二三五-二二二, 2018-02-28
1
0
0
0
IR
国民国家形成期メキシコにおけるクリステーロス戦争の位置付け
著者
山本 悦子
出版者
名古屋大学国際言語文化研究科国際多元文化専攻
雑誌
多元文化
(
ISSN:13463462
)
巻号頁・発行日
no.3, pp.15-24, 2003-03
1
0
0
0
IR
ハーンの妻セツの役割の再検討 : 小泉一雄、雨森信成、三成重敬の証言を中心に
著者
中井 孝子
出版者
名古屋大学国際言語文化研究科国際多元文化専攻
雑誌
多元文化
(
ISSN:13463462
)
巻号頁・発行日
no.17, pp.61-75, 2017-02
1
0
0
0
IR
日本住居の変遷と家庭の生成
著者
大根 絹代
出版者
名古屋大学国際言語文化研究科国際多元文化専攻
雑誌
多元文化
(
ISSN:13463462
)
巻号頁・発行日
no.9, pp.231-243, 2009-03
1
0
0
0
IR
クィア映画におけるレズビアンの可視化問題 : 『刺青』を中心に
著者
張 小青
出版者
名古屋大学国際言語文化研究科国際多元文化専攻
雑誌
多元文化
(
ISSN:13463462
)
巻号頁・発行日
no.13, pp.67-81, 2013-03
1
0
0
0
OA
芹沢光治良の作品に現れた中山みき像を通して彼の宗教観をみる―ニューエイジ運動との接点―
著者
黄 耀儀
出版者
名古屋大学国際言語文化研究科国際多元文化専攻
雑誌
多元文化
(
ISSN:13463462
)
巻号頁・発行日
vol.9, pp.215-229, 2009-03
1
0
0
0
OA
ロシア象徴派と日本短詩型文学
著者
松本 隆志
出版者
早稲田大学多元文化学会
雑誌
多元文化
(
ISSN:21867674
)
巻号頁・発行日
vol.6, pp.一〇六-八七, 2017-02-28
1
0
0
0
OA
「血気の勇者」にみる室町期の語句表現とその展開 -軍記物語を端緒として-
著者
滝澤 みか
出版者
早稲田大学多元文化学会
雑誌
多元文化
(
ISSN:21867674
)
巻号頁・発行日
vol.6, pp.五-二九, 2017-02-28
1
0
0
0
IR
ナチス期ドイツ所得税法における「民族共同体」
著者
高橋 典子
出版者
名古屋大学国際言語文化研究科国際多元文化専攻
雑誌
多元文化
(
ISSN:13463462
)
巻号頁・発行日
no.10, pp.129-139, 2010-03
1
0
0
0
OA
チベット族における兄弟型一妻多夫婚の形成理由の考察
著者
六鹿 桂子
出版者
名古屋大学国際言語文化研究科国際多元文化専攻
雑誌
多元文化
(
ISSN:13463462
)
巻号頁・発行日
vol.11, pp.145-157, 2011-03
1
0
0
0
IR
催馬楽「山城」と歌枕「こまのわたり」
著者
山﨑 薫
出版者
早稲田大学多元文化学会
雑誌
多元文化
(
ISSN:21867674
)
巻号頁・発行日
no.8, pp.五-二三, 2019-02-28
1
0
0
0
OA
グローバル化社会の現代中国仏教
著者
吉原 浩人
出版者
早稲田大学多元文化学会
雑誌
多元文化
(
ISSN:21867674
)
巻号頁・発行日
vol.4, pp.二三七-二二三, 2015-02-28
1
0
0
0
OA
「沈香屑 第一炉香」における母娘関係
著者
李 金然
出版者
名古屋大学国際言語文化研究科国際多元文化専攻
雑誌
多元文化
(
ISSN:13463462
)
巻号頁・発行日
vol.8, pp.307-319, 2008-03
1
0
0
0
OA
現代中国の地方演劇における新編歴史劇 -「朱元璋斬婿」の展開から-
著者
川 浩二
出版者
早稲田大学多元文化学会
雑誌
多元文化
(
ISSN:21867674
)
巻号頁・発行日
vol.6, pp.一七六-一五四, 2017-02-28
1
0
0
0
IR
胡適の人生観について--イプセン主義を中心として
著者
陳 玲玲
出版者
名古屋大学国際言語文化研究科国際多元文化専攻
雑誌
多元文化
(
ISSN:13463462
)
巻号頁・発行日
no.6, pp.69-81, 2006-03
1
0
0
0
IR
留学期の魯迅におけるイプセンの受容
著者
陳 玲玲
出版者
名古屋大学国際言語文化研究科国際多元文化専攻
雑誌
多元文化
(
ISSN:13463462
)
巻号頁・発行日
no.5, pp.281-298, 2005-03
««
«
1
2
3
4
5
»
»»