Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
  • 文献ランキング
    • 合計
    • 1ヶ月間
    • 1週間
    • 1日間
    • 文献カレンダー
  • 新着文献
    • すべて
    • 2 Users
    • 5 Users
    • 10 Users
  • 新着投稿
    • Yahoo!知恵袋
    • レファレンス協同データベース
    • 教えて!goo
    • はてなブックマーク
    • OKWave
    • Twitter
    • Wikipedia
  • ウェブ検索
  • ニュース検索
  1. ホーム
  2. 文献一覧: 愛知大学綜合郷土研究所紀要 (雑誌)
  3. 23件
  4. 1ページ目

50 0 0 0 OA ―西三河のモーニング戦争と70代の楽園―

本文 (FullText)
著者
大崎 洋
出版者
愛知大学綜合郷土研究所
雑誌
愛知大学綜合郷土研究所紀要
巻号頁・発行日
vol.66, pp.19-34, 2021-03-19
  • 2022-05-15 12:43:16
  • 50 + 83 Twitter
  • http://id.nii.ac.jp/1082/00010550/

12 0 0 0 IR 戦国期三河の売券と徳政 : 担保文言の検討

著者
山下 智也
出版者
愛知大学綜合郷土研究所
雑誌
愛知大学綜合郷土研究所紀要 (ISSN:04008359)
巻号頁・発行日
vol.63, pp.55-65, 2018
  • 2018-09-29 22:12:48
  • 12 + 10 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120006462930

10 0 0 0 IR 羽田八幡宮文庫における図書整理方法

著者
藤井 奈都子
出版者
愛知大学綜合郷土研究所
雑誌
愛知大学綜合郷土研究所紀要 (ISSN:04008359)
巻号頁・発行日
vol.64, pp.137-146, 2019
  • 2020-03-09 12:35:31
  • 10 + 16 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120006594522

8 0 0 0 IR 幕末・維新期の対外観の転回 : 幕臣・外交官の岩瀬忠震(1818~61)を中心として

著者
別所 興一
出版者
愛知大学綜合郷土研究所
雑誌
愛知大学綜合郷土研究所紀要 (ISSN:04008359)
巻号頁・発行日
vol.62, pp.99-108, 2017
  • 2021-05-08 15:25:02
  • 8 + 22 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120006029380

4 0 0 0 IR ―西三河のモーニング戦争と70代の楽園―

著者
大崎 洋
出版者
愛知大学綜合郷土研究所
雑誌
愛知大学綜合郷土研究所紀要
巻号頁・発行日
no.66, pp.19-34, 2021-03-19
  • 2021-07-25 00:45:37
  • 4 + 4 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120007037522

3 0 0 0 OA 伊勢湾沿岸部における富士山信仰の諸相 ――三重県伊勢市東豊浜町土路の富士講の富士参り――

本文 (FullText)
著者
松田 香代子
出版者
愛知大学綜合郷土研究所
雑誌
愛知大学綜合郷土研究所紀要
巻号頁・発行日
vol.63, pp.75-86, 2018-03-10
  • 2022-05-31 23:25:49
  • 2 + 0 Twitter
  • 1 + 1 Wikipedia
  • http://id.nii.ac.jp/1082/00008879/

3 0 0 0 IR 新・鬼師の世界―伝統の変容:周縁の再中心化―「講」を源流にもつカラオケ喫茶

著者
高原 隆
出版者
愛知大学綜合郷土研究所
雑誌
愛知大学綜合郷土研究所紀要
巻号頁・発行日
no.66, pp.1-18, 2021-03-19
  • 2021-07-24 23:28:27
  • 3 + 2 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120007037521

3 0 0 0 IR 海女の語りからみる宗教観に関する一考察

著者
藤喜 一樹
出版者
愛知大学綜合郷土研究所
雑誌
愛知大学綜合郷土研究所紀要 (ISSN:04008359)
巻号頁・発行日
vol.66, pp.45-58, 2021
  • 2021-07-24 23:28:23
  • 3 + 2 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120007037516

2 0 0 0 IR 伊藤三弥(謙吉)に関する一考察 : 天誅組志士、政治家、実業家

著者
村瀬 典章
出版者
愛知大学綜合郷土研究所
雑誌
愛知大学綜合郷土研究所紀要 (ISSN:04008359)
巻号頁・発行日
vol.66, pp.59-71, 2021
  • 2022-02-24 23:18:10
  • 2 + 5 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120007037517

2 0 0 0 IR 『万葉集』東歌の地名と地名表象

著者
和田 明美
出版者
愛知大学綜合郷土研究所
雑誌
愛知大学綜合郷土研究所紀要 (ISSN:04008359)
巻号頁・発行日
vol.65, pp.85-96, 2020
  • 2020-04-09 22:59:08
  • 2 + 2 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120006811969

2 0 0 0 OA 研究所彙報ⅩⅧー1971.12~1972.11ー

本文 (FullText)
著者
愛知大学綜合郷土研究所
出版者
愛知大学綜合郷土研究所
雑誌
愛知大学綜合郷土研究所紀要 (ISSN:04008359)
巻号頁・発行日
no.18, 1973-03-15
  • 2017-03-29 17:08:04
  • 2 + 2 Wikipedia
  • http://id.nii.ac.jp/1082/00005513/

1 0 0 0 OA (史料紹介)明治前期豊橋での漢学講義史料

本文 (FullText)
著者
田﨑 哲郎
出版者
愛知大学綜合郷土研究所
雑誌
愛知大学綜合郷土研究所紀要 (ISSN:04008359)
巻号頁・発行日
no.57, pp.81-84, 2012-03-10
  • 2022-02-15 17:16:41
  • 1 + 1 Twitter
  • http://id.nii.ac.jp/1082/00001295/

1 0 0 0 大井川上流井川村方言の考察

著者
堀井 令以知
出版者
愛知大学綜合郷土研究所
雑誌
愛知大学綜合郷土研究所紀要 (ISSN:04008359)
巻号頁・発行日
no.7, pp.47-52, 1961-12
  • 2021-10-27 20:54:10
  • 1 + 2 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40000053150

1 0 0 0 三河方言語彙考--「玉蜀黍」と「片足跳」

著者
堀井 令以知
出版者
愛知大学綜合郷土研究所
雑誌
愛知大学綜合郷土研究所紀要 (ISSN:04008359)
巻号頁・発行日
no.11, pp.37-42, 1966-08
  • 2021-10-27 20:54:10
  • 1 + 2 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40000053176

1 0 0 0 OA 伊藤三弥(謙吉)に関する一考察 ―天誅組志士、政治家、実業家―

本文 (FullText)
著者
村瀬 典章
出版者
愛知大学綜合郷土研究所
雑誌
愛知大学綜合郷土研究所紀要
巻号頁・発行日
vol.66, pp.59-71, 2021-03-19
  • 2021-07-07 22:02:49
  • 1 + 2 Twitter
  • http://id.nii.ac.jp/1082/00010553/

1 0 0 0 OA 井口省吾陸軍第15師団長の豊橋における行動空間

本文 (FullText)
著者
藤田 佳久
出版者
愛知大学綜合郷土研究所
雑誌
愛知大学綜合郷土研究所紀要 (ISSN:04008359)
巻号頁・発行日
no.62, pp.75-97, 2017-03
  • 2021-01-21 23:08:55
  • 1 + 0 Twitter
  • http://id.nii.ac.jp/1082/00007648/

1 0 0 0 尾張藩の治水行政と水害対策

著者
安藤 万寿男
出版者
愛知大学綜合郷土研究所
雑誌
愛知大学綜合郷土研究所紀要 (ISSN:04008359)
巻号頁・発行日
no.43, pp.1-24, 1998
  • 2020-02-26 16:01:27
  • 1 + 1 Wikipedia
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40000053435

1 0 0 0 天正14年以前の木曽川中流部の流路

著者
安藤 万寿男
出版者
愛知大学綜合郷土研究所
雑誌
愛知大学綜合郷土研究所紀要 (ISSN:04008359)
巻号頁・発行日
no.40, pp.p73-90, 1995
  • 2020-02-26 16:01:27
  • 1 + 1 Wikipedia
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40000053333

1 0 0 0 OA 2016年度シンポジウム 「怪談・民話を地域資源として受け継ぐ━━小泉八雲、ふるさと怪談に学ぶ━━」 地域資源としてのふしぎ文学~小泉八雲と怪談の活用をめぐって~

本文 (FullText)
著者
小泉 凡
出版者
愛知大学綜合郷土研究所
雑誌
愛知大学綜合郷土研究所紀要
巻号頁・発行日
vol.63, pp.121-159, 2018-03-10
  • 2020-02-11 17:18:49
  • 1 + 0 Twitter
  • http://id.nii.ac.jp/1082/00008883/

1 0 0 0 IR 享保期における三河吉田藩の町裏支配

著者
橘 敏夫
出版者
愛知大学綜合郷土研究所
雑誌
愛知大学綜合郷土研究所紀要 (ISSN:04008359)
巻号頁・発行日
vol.64, pp.57-68, 2019
  • 2019-12-08 17:12:20
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120006594517
  • ««
  • «
  • 1
  • 2
  • »
  • »»
  • ヘルプ
  • ご意見はこちら
  • TechTech Inc.