著者
呉 迪
出版者
慶應義塾大学法学研究会
雑誌
慶應義塾大学大学院法学研究科論文集 (ISSN:02863723)
巻号頁・発行日
no.60, pp.1-49, 2020

はじめに一 「近代中国憲法学」の草創期 : 予備立憲運動以前の憲法学の著作 (一) 湯寿潜の『憲法古義』 (二) 王鴻年の『憲法法理要義』二 留日学生における憲法学研究の集大成 : 保廷樑と『大清憲法論』 (一) 保廷樑と『大清憲法論』登場の背景 (二) 国権憲法学の基本的理論構造 (三) 国権憲法学の特徴 (四) 保廷樑の憲法学者育成論三 憲法草案に見る憲法学 : 張伯烈と『仮定中国憲法草案』 (一) 張伯烈と『仮定中国憲法草案』の構成 (二) 『仮定中国憲法草案』の背景たる憲法学体系 (三) 『仮定中国憲法草案』の特徴四 辛亥革命以降の君主制憲法草案 : 馬吉符と『憲法管見』 (一) 馬吉符と『憲法管見』の構成 (二) 『憲法管見』の分析おわりに
著者
瑞慶山 広大
出版者
慶應義塾大学法学研究会
雑誌
慶應義塾大学大学院法学研究科論文集 (ISSN:02863723)
巻号頁・発行日
no.57, pp.91-142, 2017

一 序(一) 問題意識と考察の射程(二) 本稿の構成二 問題意識の敷衍(一) シカゴ学派(二) 間接規制への統制論の必要性三 社会規範論の展開(一) レッシグ(二) サンスティン四 統制論の過少(一) レッシグ(二) サンスティン五 社会規範の遵守と社会規範論(一) 社会規範の遵守モデル(二) 社会規範論との接続六 結
著者
王 麒銘
出版者
慶應義塾大学法学研究会
雑誌
慶應義塾大学大学院法学研究科論文集 (ISSN:02863723)
巻号頁・発行日
no.57, pp.53-89, 2017

一 はじめに二 日本人の広東引揚と日本軍の広東攻略(一) 日本人の広東引揚(二) 日本軍の広東攻略三 台湾総督府の占領地統治への協力四 広東省主席と台湾総督の相互訪問(一) 広東省主席の台湾訪問(二) 台湾総督の広東視察五 おわりに
著者
松枝 大貴
出版者
慶應義塾大学法学研究会
雑誌
慶應義塾大学大学院法学研究科論文集 (ISSN:02863723)
巻号頁・発行日
no.57, pp.235-281, 2017

はじめに一 協力内閣運動と国民同盟(一) 協力内閣運動における安達謙蔵と中野正剛(二) 「革新政党」国民同盟の結成二 国民同盟の思想・人脈・地盤(一) 所属政治家の特徴(二) 党幹部の思想と人脈(三) 党内各グループの人脈と地盤三 キャスティング・ヴォート掌握の可能性(一) 「革新」と「政党」の摩擦(二) 社会大衆党との比較おわりに