Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
  • 文献ランキング
    • 合計
    • 1ヶ月間
    • 1週間
    • 1日間
    • 文献カレンダー
  • 新着文献
    • すべて
    • 2 Users
    • 5 Users
    • 10 Users
  • 新着投稿
    • Yahoo!知恵袋
    • レファレンス協同データベース
    • 教えて!goo
    • はてなブックマーク
    • OKWave
    • Twitter
    • Wikipedia
  • ウェブ検索
  • ニュース検索
  1. ホーム
  2. 文献一覧: 桜美林論考. 人文研究 = The journal of J. F. Oberlin University. Studies in humanities (雑誌)
  3. 36件

127 0 0 0 OA モンゴルのオルドス地域におけるキリスト教の過去と現在 : ウーシン旗の「エルケウン」について

本文 (FullText)
著者
バイカル Baikal
雑誌
桜美林論考. 人文研究 = The journal of J. F. Oberlin University. Studies in humanities (ISSN:21850690)
巻号頁・発行日
vol.4, pp.99-115, 2013-03-01
  • 2023-10-13 21:08:16
  • 127 + 88 Twitter
  • http://id.nii.ac.jp/1598/00000888/

22 0 0 0 OA シンガポール国立博物館における戦争の展示と「昭南博物館」の記憶

本文 (FullText)
著者
金子 淳
雑誌
桜美林論考. 人文研究 = The journal of J. F. Oberlin University. Studies in humanities (ISSN:21850690)
巻号頁・発行日
vol.9, pp.57-69,
  • 2023-10-10 00:26:53
  • 22 + 41 Twitter
  • http://id.nii.ac.jp/1598/00001775/

20 0 0 0 OA 小学生の「自由帳」に描かれたもの― 学習、生活、遊びの境界で ―

本文 (FullText)
著者
大絵 晃世
雑誌
桜美林論考. 人文研究 = The journal of J. F. Oberlin University. Studies in humanities (ISSN:21850690)
巻号頁・発行日
vol.9, pp.1-21, (Released:2018-04-13)
  • 2018-07-01 10:57:32
  • 1 はてなブックマーク
  • 19 + 20 Twitter
  • http://jairo.nii.ac.jp/0675/00001346

4 0 0 0 IR 忘れえぬ演劇研究者 ―関根只誠―

著者
法月 敏彦
雑誌
桜美林論考. 人文研究 = The journal of J. F. Oberlin University. Studies in humanities (ISSN:21850690)
巻号頁・発行日
no.11, pp.213-226, 2020-03-20
  • 2020-05-28 07:29:44
  • 4 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120006843918

3 0 0 0 IR 忘れえぬ演劇研究者―飯塚友一郎―

著者
法月 敏彦
雑誌
桜美林論考. 人文研究 = The journal of J. F. Oberlin University. Studies in humanities (ISSN:21850690)
巻号頁・発行日
no.10, pp.127-146, 2019-03-20
  • 2020-08-08 01:33:54
  • 3 + 2 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120006647649

2 0 0 0 OA コミンテルンの情報組織と1930年代の上海 : ゾルゲと尾崎秀実を中心に

本文 (FullText)
著者
中生 勝美 Katsumi NAKAO
雑誌
桜美林論考. 人文研究 = The journal of J. F. Oberlin University. Studies in humanities (ISSN:21850690)
巻号頁・発行日
vol.1, pp.87-103, 2010-03-01
  • 2022-12-09 23:50:00
  • 2 + 1 Twitter
  • http://id.nii.ac.jp/1598/00000853/

2 0 0 0 OA 『攻殻機動隊』のドラマツルギー

本文 (FullText)
著者
岸田 真 Shin KISHIDA
雑誌
桜美林論考. 人文研究 = The journal of J. F. Oberlin University. Studies in humanities (ISSN:21850690)
巻号頁・発行日
vol.5, pp.103-118, 2014-03-01
  • 2022-03-20 03:02:25
  • 2 + 0 Twitter
  • http://id.nii.ac.jp/1598/00000902/

2 0 0 0 OA 山浦玄嗣『ナツェラットの男』論 -セケン(世間)語による小説イエス・キリスト伝

本文 (FullText)
著者
勝呂 奏 Susumu SUGURO
雑誌
桜美林論考. 人文研究 = The journal of J. F. Oberlin University. Studies in humanities (ISSN:21850690)
巻号頁・発行日
vol.7, pp.187(28)-198(17), 2016-03-01
  • 2020-09-19 21:36:15
  • 2 + 2 Twitter
  • http://id.nii.ac.jp/1598/00000932/

2 0 0 0 OA 悪と一神論的形而上学

本文 (FullText)
著者
道躰 滋穂子 Shihoko DOTAI
雑誌
桜美林論考. 人文研究 = The journal of J. F. Oberlin University. Studies in humanities (ISSN:21850690)
巻号頁・発行日
vol.5, pp.23-37, 2014-03-01
  • 2019-11-15 22:19:23
  • 2 + 0 Twitter
  • http://id.nii.ac.jp/1598/00000897/

2 0 0 0 OA 『羅生門』脚本の一考察

本文 (FullText)
著者
窪田 信介 Shinsuke KUBOTA 桜美林大学芸術・文化学系 J. F. Oberlin University Dvision of Arts and Culture
雑誌
桜美林論考. 人文研究 = The journal of J. F. Oberlin University. Studies in humanities (ISSN:21850690)
巻号頁・発行日
vol.7, pp.53-66, 2016-03-01
  • 2018-08-08 08:03:42
  • 2 + 0 Twitter
  • http://id.nii.ac.jp/1598/00000923/

1 0 0 0 OA 公共劇場と芸術監督

本文 (FullText)
著者
岸田 真 Shin KISHIDA
雑誌
桜美林論考. 人文研究 = The journal of J. F. Oberlin University. Studies in humanities (ISSN:21850690)
巻号頁・発行日
vol.4, pp.143-157, 2013-03-01
  • 2022-12-16 00:55:35
  • 1 + 0 Twitter
  • http://id.nii.ac.jp/1598/00000891/

1 0 0 0 OA アングラ演劇の興亡

本文 (FullText)
著者
岸田 真 Shin KISHIDA
雑誌
桜美林論考. 人文研究 = The journal of J. F. Oberlin University. Studies in humanities (ISSN:21850690)
巻号頁・発行日
vol.3, pp.61-74, 2012-03-01
  • 2022-11-14 17:45:41
  • 1 + 3 Wikipedia
  • http://id.nii.ac.jp/1598/00000875/

1 0 0 0 OA 教育=研究一体性論の再検討 : 大学教員のアイデンティティ

本文 (FullText)
著者
坂井 昭宏 Akihiro SAKAI
雑誌
桜美林論考. 人文研究 = The journal of J. F. Oberlin University. Studies in humanities (ISSN:21850690)
巻号頁・発行日
vol.2, pp.17-30, 2011-03-01
  • 2022-11-05 16:06:53
  • 1 + 0 Twitter
  • http://id.nii.ac.jp/1598/00000858/

1 0 0 0 OA 「朴」字の意義

本文 (FullText)
著者
寺井 泰明 Yasuaki TERAI
雑誌
桜美林論考. 人文研究 = The journal of J. F. Oberlin University. Studies in humanities (ISSN:21850690)
巻号頁・発行日
vol.1, pp.43-58, 2010-03-01
  • 2022-03-27 09:46:58
  • 1 + 1 Twitter
  • http://id.nii.ac.jp/1598/00000850/

1 0 0 0 IR 博物館を取り巻く「物語性」をめぐって ~「観光立国」政策と日本遺産を中心に~

著者
金子 淳
雑誌
桜美林論考. 人文研究 = The journal of J. F. Oberlin University. Studies in humanities (ISSN:21850690)
巻号頁・発行日
no.11, pp.80-96, 2020-03-20
  • 2022-01-15 15:50:36
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120006843910

1 0 0 0 OA 人文主義と教育 : 西ローマ帝国終焉とヨーロッパへの自由学芸継承

本文 (FullText)
著者
海津 淳 Jun KAIZU
雑誌
桜美林論考. 人文研究 = The journal of J. F. Oberlin University. Studies in humanities (ISSN:21850690)
巻号頁・発行日
vol.3, pp.19-30, 2012-03-01
  • 2021-10-14 19:55:57
  • 1 + 0 Twitter
  • http://id.nii.ac.jp/1598/00000872/

1 0 0 0 IR 山田風太郎死す ―妖説風太郎試論 1―

著者
窪田 信介
雑誌
桜美林論考. 人文研究 = The journal of J. F. Oberlin University. Studies in humanities (ISSN:21850690)
巻号頁・発行日
no.11, pp.112-136, 2020-03-20
  • 2021-08-20 00:30:13
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120006843912

1 0 0 0 OA 子役の演技レッスンと泣きの演技について

本文 (FullText)
著者
中村 一規
雑誌
桜美林論考. 人文研究 = The journal of J. F. Oberlin University. Studies in humanities (ISSN:21850690)
巻号頁・発行日
vol.11, pp.198-212, 2020-03-20
  • 2021-05-05 14:47:48
  • 1 + 0 Twitter
  • http://id.nii.ac.jp/1598/00002085/

1 0 0 0 OA エストニア歌と踊りの祭典によせて

本文 (FullText)
著者
大中 真 Makoto ONAKA
雑誌
桜美林論考. 人文研究 = The journal of J. F. Oberlin University. Studies in humanities (ISSN:21850690)
巻号頁・発行日
vol.2, pp.125-138, 2011-03-01
  • 2021-02-19 21:06:31
  • 1 + 2 Twitter
  • http://id.nii.ac.jp/1598/00000866/

1 0 0 0 OA オクタヴィア・ヒルの住居管理とヴィクトリア時代の住宅問題

本文 (FullText)
著者
出島 有紀子 Yukiko DEJIMA
雑誌
桜美林論考. 人文研究 = The journal of J. F. Oberlin University. Studies in humanities (ISSN:21850690)
巻号頁・発行日
vol.5, pp.59-70, 2014-03-01
  • 2021-02-19 11:06:52
  • 1 + 0 Twitter
  • http://id.nii.ac.jp/1598/00000899/
  • ««
  • «
  • 1
  • 2
  • »
  • »»
  • ヘルプ
  • ご意見はこちら
  • TechTech Inc.