Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
  • 文献ランキング
    • 合計
    • 1ヶ月間
    • 1週間
    • 1日間
    • 文献カレンダー
  • 新着文献
    • すべて
    • 2 Users
    • 5 Users
    • 10 Users
  • 新着投稿
    • Yahoo!知恵袋
    • レファレンス協同データベース
    • 教えて!goo
    • はてなブックマーク
    • OKWave
    • Twitter
    • Wikipedia
  • ウェブ検索
  • ニュース検索
  1. ホーム
  2. 文献一覧: 言語文化研究 = Studies in language and literature (雑誌)
  3. 20件

48 0 0 0 OA 薬学・科学で用いられる英単語の接尾語に関する基本的理解の試み

本文 (FullText)
著者
牧 純 Jun Maki Matsuyama University College of Pharmaceutical sciences
雑誌
言語文化研究 = Studies in language and literature (ISSN:02862093)
巻号頁・発行日
vol.33, no.2, pp.189-265, 2014-03-01
  • 2023-08-17 13:15:51
  • 48 + 224 Twitter
  • http://id.nii.ac.jp/1249/00002280/

44 0 0 0 OA 薬学・科学に用いられる英単語の接頭語に関する基本的検討

本文 (FullText)
著者
牧 純 Jun Maki Matsuyama University College of Pharmaceutical sciences
雑誌
言語文化研究 = Studies in language and literature (ISSN:02862093)
巻号頁・発行日
vol.32, no.1-2, pp.285-333, 2012-09-01
  • 2023-08-17 13:15:51
  • 44 + 222 Twitter
  • http://id.nii.ac.jp/1249/00002256/

9 0 0 0 OA 伊予・喜左衛門狸伝説における口承/書承の問題・再考 (久保進教授記念号)

本文 (FullText)
著者
久保 裕愛
出版者
松山大学総合研究所
雑誌
言語文化研究 = STUDIES IN LANGUAGE AND LITERATURE (ISSN:02862093)
巻号頁・発行日
vol.38, no.1-2, pp.343-396, 2018-09-01
  • 2019-04-20 23:49:46
  • 9 + 14 Twitter
  • http://id.nii.ac.jp/1249/00002606/

7 0 0 0 OA 「嘘をつく」とはどのような言語行為か

本文 (FullText)
著者
久保 進 Susumu Kubo Matsuyama UniversityFaculty of Economics
雑誌
言語文化研究 = Studies in language and literature (ISSN:02862093)
巻号頁・発行日
vol.32, no.1-2, pp.215-237, 2012-09-01
  • 2022-05-22 11:38:33
  • 7 + 15 Twitter
  • http://id.nii.ac.jp/1249/00002253/

4 0 0 0 OA 『アマデウス』の改訂をめぐって : 1981年版ファイナル・エンカウンターの解析 その一

本文 (FullText)
著者
奥村 義博
出版者
松山大学総合研究所
雑誌
言語文化研究 = STUDIES IN LANGUAGE AND LITERATURE (ISSN:02862093)
巻号頁・発行日
vol.36, no.1, pp.1-25, 2016-09-01
  • 2021-03-07 19:19:47
  • 4 + 4 Twitter
  • http://id.nii.ac.jp/1249/00000183/

3 0 0 0 OA 愛媛県松山市方言における命令表現の使用差 (久保進教授記念号)

本文 (FullText)
著者
久保 博雅
出版者
松山大学総合研究所
雑誌
言語文化研究 = STUDIES IN LANGUAGE AND LITERATURE (ISSN:02862093)
巻号頁・発行日
vol.38, no.1-2, pp.397-416, 2018-09-01
  • 2022-01-25 16:57:55
  • 3 + 4 Twitter
  • http://id.nii.ac.jp/1249/00002607/

3 0 0 0 IR 象徴の沈黙,嘆きの伝承 : ゲルショム・ショーレム「嘆きと哀歌について」

著者
小林 哲也
出版者
松山大学総合研究所
雑誌
言語文化研究 = STUDIES IN LANGUAGE AND LITERATURE (ISSN:02862093)
巻号頁・発行日
vol.40, no.2, pp.59-84, 2021-03-01
  • 2021-06-12 23:36:41
  • 3 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120007030032

3 0 0 0 IR 1818年版『フランケンシュタイン』執筆に至る作者の伝記的背景

著者
細川 美苗
出版者
松山大学総合研究所
雑誌
言語文化研究 = STUDIES IN LANGUAGE AND LITERATURE (ISSN:02862093)
巻号頁・発行日
vol.40, no.2, pp.1-22, 2021-03-01
  • 2021-06-12 23:32:19
  • 3 + 2 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120007030035

3 0 0 0 OA 現代の日本および国際社会が警戒すべき寄生虫の学名・和名・英名に関する言語文化的理解の試み

本文 (FullText)
著者
牧 純
出版者
松山大学総合研究所
雑誌
言語文化研究 = STUDIES IN LANGUAGE AND LITERATURE
巻号頁・発行日
vol.37, no.2, pp.19-52, 2018-03-01
  • 2021-04-23 00:09:25
  • 3 + 0 Twitter
  • http://id.nii.ac.jp/1249/00002507/

2 0 0 0 OA シャガールの描いた楽士はどんな音楽を演奏したか(3) あるいはロシア革命前後のユダヤ人が展開した音楽について

本文 (FullText)
著者
黒田 晴之 Haruyuki Kuroda Matsuyama UniversityFaculty of Economics
雑誌
言語文化研究 = Studies in language and literature (ISSN:02862093)
巻号頁・発行日
vol.29, no.1, pp.1-42, 2009-09-01
  • 2022-11-30 09:54:37
  • 2 + 3 Twitter
  • http://id.nii.ac.jp/1249/00002192/

2 0 0 0 OA D. H. ロレンスの裸体画『タンポポ』(Dandelions)における生の表象-さまざまな「放尿図」を通して見る-

本文 (FullText)
著者
河野 哲二 Tetsuji Kohno
雑誌
言語文化研究 = Studies in language and literature (ISSN:02862093)
巻号頁・発行日
vol.32, no.1-2, pp.49-74, 2012-09-01
  • 2021-05-16 21:30:16
  • 1 + 0 Twitter
  • 1 + 1 Wikipedia
  • http://id.nii.ac.jp/1249/00002246/

2 0 0 0 OA フランス人宣教師メルメ・カションの「日本のヒエラルヒーに関する研究」-(≪ Etude sur la hierarchie japonaise ≫)の試訳-

本文 (FullText)
著者
Roux Brendan Le Brendan Le Roux 松山大学経済学部 Matsuyama UniversityFaculty of Economics
雑誌
言語文化研究 = Studies in language and literature (ISSN:02862093)
巻号頁・発行日
vol.31, no.2, pp.45-73, 2012-03-01
  • 2020-05-15 10:59:34
  • 2 + 1 Wikipedia
  • http://id.nii.ac.jp/1249/00002231/

2 0 0 0 IR シャガールの描いた楽士はどんな音楽を演奏したか(1) : あるいはロシア革命前後のユダヤ人が展開した音楽について

著者
黒田 晴之 Haruyuki Kuroda 松山大学経済学部 Matsuyama University Faculty of Economics
雑誌
言語文化研究 = Studies in language and literature (ISSN:02862093)
巻号頁・発行日
vol.27, no.2, pp.29-66, 2008-03-01
  • 2018-11-09 23:49:13
  • 2 + 4 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110009632102

2 0 0 0 IR 薬学・科学で用いられる英単語の接尾語に関する基本的理解の試み

著者
牧 純 Jun Maki 松山大学薬学部 Matsuyama University College of Pharmaceutical sciences
雑誌
言語文化研究 = Studies in language and literature (ISSN:02862093)
巻号頁・発行日
vol.33, no.2, pp.189-265, 2014-03-01
  • 2018-04-04 13:02:17
  • 1 はてなブックマーク
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110009766718

2 0 0 0 IR カズオ・イシグロと歴史-『浮世の画家』と『日の名残り』-

著者
矢次 綾 Aya Yatsugi 松山大学人文学部 Matsuyama University Faculty of Humanities
出版者
松山大学総合研究所
雑誌
言語文化研究 = Studies in language and literature (ISSN:02862093)
巻号頁・発行日
vol.32, no.1, pp.239-257, 2012-09-01
  • 2017-10-06 03:00:12
  • 2 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110009632857

1 0 0 0 OA 言語行為論における認知症患者の発話・作話の研究

本文 (FullText)
著者
平井 勝子
出版者
松山大学 総合研究所
雑誌
言語文化研究 = STUDIES IN LANGUAGE AND LITERATURE (ISSN:02862093)
巻号頁・発行日
vol.40, no.1, pp.233-281, 2020-09-01
  • 2023-08-06 19:45:02
  • 1 + 0 Twitter
  • http://id.nii.ac.jp/1249/00002775/

1 0 0 0 OA 多肢選択文法問題の設問形式に関する研究 : 択一式と複数選択式の解答プロセスに焦点をあてて

本文 (FullText)
著者
池上 真人
出版者
松山大学総合研究所
雑誌
言語文化研究 = STUDIES IN LANGUAGE AND LITERATURE (ISSN:02862093)
巻号頁・発行日
vol.35, no.1, pp.55-72, 2015-09-01
  • 2021-04-11 18:02:23
  • 1 + 3 Twitter
  • http://id.nii.ac.jp/1249/00000099/

1 0 0 0 IR 愛媛県松山市方言における命令表現の使用差 (久保進教授記念号)

著者
久保 博雅
出版者
松山大学総合研究所
雑誌
言語文化研究 = STUDIES IN LANGUAGE AND LITERATURE (ISSN:02862093)
巻号頁・発行日
vol.38, no.1, pp.397-416, 2018-09-01
  • 2019-03-28 23:41:46
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120006576846

1 0 0 0 IR 『エマ』におけるハリエットのジプシー遭遇事件の顛末をめぐって : 18世紀以後のイギリス文学におけるジプシー表象からのひとつの解釈

著者
向井 秀忠 Hidetada Mukai フェリス女学院大学文学部教授
雑誌
言語文化研究 = Studies in language and literature (ISSN:02862093)
巻号頁・発行日
vol.28, no.1, pp.149-172, 2008-09-01
  • 2018-05-16 05:30:31
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110009632128

1 0 0 0 IR 薬学・科学に用いられる英単語の接頭語に関する基本的検討

著者
牧 純 玉井 栄治 松山大学薬学部 Matsuyama University College of Pharmaceutical sciences
出版者
松山大学総合研究所
雑誌
言語文化研究 = Studies in language and literature (ISSN:02862093)
巻号頁・発行日
vol.32, no.1, pp.285-333, 2012-09-01
  • 2017-10-12 23:00:52
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110009632859
  • ヘルプ
  • ご意見はこちら
  • TechTech Inc.