Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献一覧: 駒澤史学 (雑誌)
121件
5ページ目
1
0
0
0
IR
書評 伏島正義 『スウェーデン中世社会の研究』
著者
清原 瑞彦
出版者
駒沢大学歴史学研究室内駒沢史学会
雑誌
駒澤史学
(
ISSN:04506928
)
巻号頁・発行日
no.56, pp.119-120, 2000-08
1
0
0
0
IR
永禄十二年の越相一和に関する一考察
著者
新井浩文
出版者
駒澤大学文学部史学会
雑誌
駒澤史学
巻号頁・発行日
no.39, 1988-09
1
0
0
0
IR
天徳寺宝衍考
著者
粟野俊之
出版者
駒澤大学文学部史学会
雑誌
駒澤史学
巻号頁・発行日
no.39, 1988-09
1
0
0
0
IR
阿部肇一著, 『増訂 中国禅宗史の研究』, 一九八六年二月刊, 研文出版, A5判, 縦組六七三頁, 英文梗概二四頁, 索引七頁, 定価一万五千円
著者
山崎 宏
出版者
駒澤大学
雑誌
駒澤史学
(
ISSN:04506928
)
巻号頁・発行日
vol.42, pp.57-60, 1990-09
1
0
0
0
OA
北条氏綱の偏諱受領と名字替え
著者
長塚 孝
ナガツカ タカシ
Nagatsuka Takashi
出版者
駒沢史学会
雑誌
駒澤史学
(
ISSN:04506928
)
巻号頁・発行日
vol.90, pp.105-122, 2018-03
1
0
0
0
IR
梶原政景の政治的位置 : 足利義氏との関係を中心に(II 中世社会の展開と近世社会の成立,近世社会の成立と展開,所理喜夫先生退職記念号)
著者
新井 浩文
出版者
駒澤大学
雑誌
駒澤史学
(
ISSN:04506928
)
巻号頁・発行日
vol.55, pp.65-76, 2000-03
1
0
0
0
IR
大野君を憶う(大野達之助先生追悼号)
著者
箭内 健次
出版者
駒澤大学
雑誌
駒澤史学
(
ISSN:04506928
)
巻号頁・発行日
vol.33, pp.8-11, 1985-03
1
0
0
0
IR
谷干城における「民権」と「天皇」
著者
小林 和幸
出版者
駒澤大学
雑誌
駒澤史学
(
ISSN:04506928
)
巻号頁・発行日
vol.54, pp.1-22, 1999-06
1
0
0
0
IR
織田信長の美濃侵攻・統一と足利義秋の上洛
著者
加藤 彰彦
カトウ アキヒコ
Kato Akihiko
出版者
駒沢史学会
雑誌
駒澤史学
(
ISSN:04506928
)
巻号頁・発行日
vol.69, pp.45-67, 2007-09
1
0
0
0
IR
中世末期から近世初期における東国の温泉について : 上州草津温泉・伊香保温泉の検討を中心に
著者
吉田 政博
ヨシダ マサヒロ
Yoshida Masahiro
出版者
駒沢史学会
雑誌
駒澤史学
(
ISSN:04506928
)
巻号頁・発行日
vol.90, pp.252-281, 2018-03
1
0
0
0
IR
信仰を通して見た武田信玄、上杉謙信の比較研究
著者
山口 祐哉
出版者
駒澤大学
雑誌
駒澤史学
(
ISSN:04506928
)
巻号頁・発行日
vol.9, pp.67-82, 1961-01
1
0
0
0
IR
御嶽・三ツ山城主長井氏に関する基礎的考察(戦国大名論集I,杉山博先生古希記念号)
著者
浅倉 直美
出版者
駒澤大学
雑誌
駒澤史学
(
ISSN:04506928
)
巻号頁・発行日
vol.39, pp.33-47, 1988-09
1
0
0
0
IR
戦国大名今川氏の寺院統制 : 寺領・住持職等の継承をめぐって(戦国大名論集II,杉山博先生古希記念号)
著者
大久保 俊昭
出版者
駒澤大学
雑誌
駒澤史学
(
ISSN:04506928
)
巻号頁・発行日
vol.39, pp.128-140, 1988-09
1
0
0
0
IR
遣唐使制度の廃止について
著者
佐藤 由美
出版者
駒澤大学
雑誌
駒澤史学
(
ISSN:04506928
)
巻号頁・発行日
vol.25, pp.58-75, 1978-03
1
0
0
0
IR
近世日本における漢学と幕末における変革思想 : 吉田松陰の『東坡策批評』について
著者
唐 利国
角道 亮介 [訳]
カクドウ リョウスケ
Tang Liguo
Kakudo Ryosuke
出版者
駒沢史学会
雑誌
駒澤史学
(
ISSN:04506928
)
巻号頁・発行日
vol.85, pp.103-118, 2016-03
1
0
0
0
IR
『韓非子』にみえる所謂「参験」と「参伍」について
著者
茂澤 方尚
出版者
駒澤大学
雑誌
駒澤史学
(
ISSN:04506928
)
巻号頁・発行日
vol.50, pp.146-163, 1997-12
1
0
0
0
OA
八王子築城をめぐって(戦国大名論集I,杉山博先生古希記念号)
著者
加藤 哲
出版者
駒澤大学
雑誌
駒澤史学
(
ISSN:04506928
)
巻号頁・発行日
vol.39, pp.59-72, 1988-09
1
0
0
0
OA
中世小豆島における塩の生産(戦国大名論集III,杉山博先生古希記念号)
著者
橋詰 茂
出版者
駒澤大学
雑誌
駒澤史学
(
ISSN:04506928
)
巻号頁・発行日
vol.39, pp.280-297, 1988-09
1
0
0
0
IR
足利義満の相国寺建立について
著者
今枝 愛真
出版者
駒澤大学
雑誌
駒澤史学
(
ISSN:04506928
)
巻号頁・発行日
vol.13, pp.25-30, 1966-04
1
0
0
0
天文期下野宇都宮氏の動向 : 年未詳小山高朝書状二通の検討を中心に(駒沢史学会昭和六十二年度大会発表要旨,杉山博先生古希記念号)
著者
吉田 正幸
出版者
駒澤大学
雑誌
駒澤史学
(
ISSN:04506928
)
巻号頁・発行日
vol.39, pp.329-330, 1988-09
««
«
1
2
3
4
5
6
7
»
»»