Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献詳細
1
0
0
0
OA
言語辞書の構築と簡易物語文生成機構
著者
熊谷 真哉
船越 宗
秋元 泰介
小方 孝
出版者
人工知能学会
雑誌
人工知能学会全国大会論文集
(
ISSN:13479881
)
巻号頁・発行日
vol.26, 2012
開発中の概念辞書における最下層節点から接続される言語辞書を開発した.物語生成システムでは,物語内容や物語言説の概念表現は概念辞書に基づいて生成され,表層的な自然言語文はこの言語辞書に基づいて生成される.何れも簡易・機械的なものであるが,基本文生成,語尾変換,語順変換,複文生成,文字表記選択を行う機構の試作を行った.
言及状況
変動(ピーク前後)
変動(月別)
分布
Twitter
(1 users, 1 posts, 0 favorites)
物語の内容+言説+表現の3段階に分けて、語り手・聴き手情報も加味して生成するらしい。さっきのCMのやつよりは現実的に見える。(なんとなく) QT jsai2012:言語辞書の構築と簡易物語文生成機構 http://t.co/ugoqFltQ
収集済み URL リスト
https://kaigi.org/jsai/webprogram/2012/paper-481.html
(1)