Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
  • 文献ランキング
    • 合計
    • 1ヶ月間
    • 1週間
    • 1日間
    • 文献カレンダー
  • 新着文献
    • すべて
    • 2 Users
    • 5 Users
    • 10 Users
  • 新着投稿
    • Yahoo!知恵袋
    • レファレンス協同データベース
    • 教えて!goo
    • はてなブックマーク
    • OKWave
    • Twitter
    • Wikipedia
  • ウェブ検索
  • ニュース検索
  1. ホーム
  2. 文献一覧: お茶の水女子大学国語国文学会 (出版者)
  3. 16件

60 0 0 0 Twitterにおける「新しいミ形」

著者
宇野 和
出版者
お茶の水女子大学国語国文学会
雑誌
国文 (ISSN:0389861X)
巻号頁・発行日
no.123, pp.106-94, 2015-07
  • 2022-10-12 13:49:53
  • 2 はてなブックマーク
  • 58 + 54 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40020547961

2 0 0 0 川端康成『古都』論--意匠の再生力

著者
濱崎 由紀子
出版者
お茶の水女子大学国語国文学会
雑誌
国文 (ISSN:0389861X)
巻号頁・発行日
no.96, pp.54-63, 2001-12
  • 2023-03-14 01:39:08
  • 2 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40001324459

2 0 0 0 岡本かの子『春』論 : 〈憂鬱〉から〈狂気〉へ

著者
星野 洋子
出版者
お茶の水女子大学国語国文学会
雑誌
国文 (ISSN:0389861X)
巻号頁・発行日
no.121, pp.21-32, 2014-07
  • 2023-02-05 14:39:07
  • 2 + 1 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40020173888

2 0 0 0 J-POPにおける日本語の研究 : 現代流行歌の歌詞に見る特徴

著者
小野澤 志保
出版者
お茶の水女子大学国語国文学会
雑誌
国文 (ISSN:0389861X)
巻号頁・発行日
no.119, pp.73-61, 2013-07
  • 2019-11-27 10:28:08
  • 2 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40019774630

2 0 0 0 国文

著者
お茶の水女子大学国語国文学会
出版者
お茶の水女子大学国語国文学会
巻号頁・発行日
1953
  • 2016-07-26 22:07:27
  • 2 + 2 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/ncid/AN0008984X

2 0 0 0 町子のクィアな物語--連作としての尾崎翠『第七官界彷徨』『歩行』『こほろぎ嬢』

著者
武内 佳代
出版者
お茶の水女子大学国語国文学会
雑誌
国文 (ISSN:0389861X)
巻号頁・発行日
no.110, pp.47-61, 2008-12
  • 2016-06-10 20:06:37
  • 2 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40016390695

2 0 0 0 『春日権現験記絵巻』における「神らしきもの」の図像表現について

著者
平石 綾香
出版者
お茶の水女子大学国語国文学会
雑誌
国文 (ISSN:0389861X)
巻号頁・発行日
no.121, pp.11-20, 2014-07
  • 2015-05-11 18:00:49
  • 2 + 6 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40020173875

1 0 0 0 三島由紀夫『金閣寺』の終わりなき男同士の絆(ホモソーシャリティ)--〈僧衣〉と〈軍装〉の物語

著者
武内 佳代
出版者
お茶の水女子大学国語国文学会
雑誌
国文 (ISSN:0389861X)
巻号頁・発行日
no.108, pp.61-75, 2007-12
  • 2023-04-01 19:39:08
  • 1 + 1 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40015783811

1 0 0 0 三島由紀夫『金閣寺』論--欲望を映し出す「鏡」

著者
村木 佐和子
出版者
お茶の水女子大学国語国文学会
雑誌
国文 (ISSN:0389861X)
巻号頁・発行日
no.96, pp.42-53, 2001-12
  • 2022-06-09 02:39:08
  • 1 + 2 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40001324458

1 0 0 0 宮仕えに見られる三つのあり方

著者
関根 慶子
出版者
お茶の水女子大学国語国文学会
雑誌
国文 (ISSN:0389861X)
巻号頁・発行日
no.6, pp.1-8, 1956-12
  • 2021-08-08 09:23:35
  • 1 + 1 Wikipedia
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40001324347

1 0 0 0 『安倍晴明物語』構成の手法--法道仙人譚と道満伝承を軸に

著者
木村 迪子
出版者
お茶の水女子大学国語国文学会
雑誌
国文 (ISSN:0389861X)
巻号頁・発行日
no.113, pp.11-19, 2010-07
  • 2018-01-24 12:35:27
  • 1 + 1 Wikipedia
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40017229763

1 0 0 0 古書記における通用字音仮名の一考察

著者
高村 恵子
出版者
お茶の水女子大学国語国文学会
雑誌
国文 (ISSN:0389861X)
巻号頁・発行日
no.15, pp.23-32, 1961-06
  • 2016-12-07 17:10:13
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40000327848

1 0 0 0 坂口安吾『紫大納言』『桜の森の満開の下』『夜長姫と耳男』 をめぐって

著者
柴田 まち子
出版者
お茶の水女子大学国語国文学会
雑誌
国文 (ISSN:0389861X)
巻号頁・発行日
no.94, pp.45-53, 2001-01
  • 2016-01-29 05:27:56
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40001324443

1 0 0 0 〈有島人気〉の実態--女性読者による作品受容を中心に

著者
野呂 順子
出版者
お茶の水女子大学国語国文学会
雑誌
国文 (ISSN:0389861X)
巻号頁・発行日
no.111, pp.19-29, 2009-07
  • 2015-02-15 19:06:24
  • 1 + 1 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40016775844

1 0 0 0 奥付印に見る春陽堂の経営--原稿買い切り時代から円本時代へ

著者
杉浦 あゆ美
出版者
お茶の水女子大学国語国文学会
雑誌
国文 (ISSN:0389861X)
巻号頁・発行日
no.107, pp.35-49, 2007-07
  • 2015-02-03 10:00:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40015581898

1 0 0 0 内田百間『冥途』試論--作品構造から見る幻想性

著者
加藤 由記
出版者
お茶の水女子大学国語国文学会
雑誌
国文 (ISSN:0389861X)
巻号頁・発行日
no.99, pp.23-31, 2003-07
  • 2012-01-26 23:59:11
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40005883407
  • ヘルプ
  • ご意見はこちら
  • TechTech Inc.