Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
  • 文献ランキング
    • 合計
    • 1ヶ月間
    • 1週間
    • 1日間
    • 文献カレンダー
  • 新着文献
    • すべて
    • 2 Users
    • 5 Users
    • 10 Users
  • 新着投稿
    • Yahoo!知恵袋
    • レファレンス協同データベース
    • 教えて!goo
    • はてなブックマーク
    • OKWave
    • Twitter
    • Wikipedia
  • ウェブ検索
  • ニュース検索
  1. ホーム
  2. 文献一覧: 一般社団法人 日本物理学会、一般社団法人 日本数学会 (出版者)
  3. 237件

19 0 0 0 OA 新量子力學と其應用

本文 (FullText)
著者
杉浦 義勝
出版者
一般社団法人 日本物理学会、一般社団法人 日本数学会
雑誌
日本数学物理学会誌 (ISSN:21852715)
巻号頁・発行日
vol.2, no.3, pp.ap14-ap88, 1928 (Released:2010-03-16)
参考文献数
200
  • 2023-08-16 07:39:25
  • 19 + 41 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/subutsukaishi1927/2/3/2_3_ap14/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.11429/subutsukaishi1927.2.3_ap14)

17 0 0 0 OA 昇降演算子と漸化式の一般的取扱方について I

本文 (FullText)
著者
犬井 鐵郎
出版者
一般社団法人 日本物理学会、一般社団法人 日本数学会
雑誌
日本数学物理学会誌 (ISSN:21852715)
巻号頁・発行日
vol.17, no.10-11-12, pp.585-593, 1943 (Released:2010-03-16)
参考文献数
4
  • 2021-06-23 18:30:57
  • 17 + 49 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/subutsukaishi1927/17/10-11-12/17_10-11-12_585/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.11429/subutsukaishi1927.17.10-11-12_585)

11 0 0 0 OA A. Sommerfeld教授講演大要

本文 (FullText)
出版者
一般社団法人 日本物理学会、一般社団法人 日本数学会
雑誌
日本数学物理学会誌 (ISSN:21852715)
巻号頁・発行日
vol.2, no.3, pp.ap89-ap140, 1928 (Released:2010-03-16)
  • 2023-08-15 14:51:46
  • 1 はてなブックマーク
  • 10 + 39 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/subutsukaishi1927/2/3/2_3_ap89/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.11429/subutsukaishi1927.2.3_ap89)

8 0 0 0 OA 第三套 譯語會記事

本文 (FullText)
出版者
一般社団法人 日本物理学会、一般社団法人 日本数学会
雑誌
東京數學會社雑誌 (ISSN:21852642)
巻号頁・発行日
vol.1880, no.29, pp.19-25, 1880 (Released:2006-11-15)
  • 2021-01-27 10:19:08
  • 8 + 31 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/sugakukaisya1877/1880/29/1880_29_19/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.11429/sugakukaisya1877.1880.29_19)

8 0 0 0 OA 微分積分學初歩に就て

本文 (FullText)
著者
ランダウ E.
出版者
一般社団法人 日本物理学会、一般社団法人 日本数学会
雑誌
日本数学物理学会誌 (ISSN:21852715)
巻号頁・発行日
vol.8, no.8, pp.302-305, 1934 (Released:2010-03-16)
  • 2015-12-01 20:12:00
  • 1 はてなブックマーク
  • 7 + 3 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/subutsukaishi1927/8/8/8_8_302/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.11429/subutsukaishi1927.8.302)

7 0 0 0 OA スペクトル線と放射能做を表示すべき原子内分子の運動

本文 (FullText)
著者
長岡 半太郎
出版者
一般社団法人 日本物理学会、一般社団法人 日本数学会
雑誌
Tokyo Sugaku-Butsurigakukwai Kiji-Gaiyo (ISSN:21852685)
巻号頁・発行日
vol.2, no.7, pp.92-107, 1904 (Released:2006-03-27)
参考文献数
2
  • 2022-09-29 14:25:00
  • 1 はてなブックマーク
  • 4 + 1 Twitter
  • 2 + 3 Wikipedia
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/subutsugaiyo1903/2/7/2_7_92/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.11429/subutsugaiyo1903.2.92)

7 0 0 0 OA 統一場理論の歴史に現れた種々の空間

本文 (FullText)
著者
矢野 健太郎
出版者
一般社団法人 日本物理学会、一般社団法人 日本数学会
雑誌
日本数学物理学会誌 (ISSN:21852715)
巻号頁・発行日
vol.12, no.2, pp.49-67, 1938 (Released:2010-03-16)
参考文献数
9
  • 2018-10-01 20:44:14
  • 7 + 21 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/subutsukaishi1927/12/2/12_2_49/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.11429/subutsukaishi1927.12.49)

7 0 0 0 OA 射影相對性理論 (I)

本文 (FullText)
著者
矢野 健太郎
出版者
一般社団法人 日本物理学会、一般社団法人 日本数学会
雑誌
日本数学物理学会誌 (ISSN:21852715)
巻号頁・発行日
vol.9, no.5-6, pp.205-236, 1935 (Released:2010-03-16)
参考文献数
10
  • 2018-10-01 15:41:23
  • 7 + 16 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/subutsukaishi1927/9/5-6/9_5-6_205/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.11429/subutsukaishi1927.9.205)

7 0 0 0 OA 射影相對性理論 (III)

本文 (FullText)
著者
矢野 健太郎
出版者
一般社団法人 日本物理学会、一般社団法人 日本数学会
雑誌
日本数学物理学会誌 (ISSN:21852715)
巻号頁・発行日
vol.10, no.4, pp.256-272, 1936 (Released:2010-03-16)
参考文献数
1
  • 2018-10-01 15:41:23
  • 7 + 16 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/subutsukaishi1927/10/4/10_4_256/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.11429/subutsukaishi1927.10.256)

7 0 0 0 OA 射影相對性理論 (II)

本文 (FullText)
著者
矢野 健太郎
出版者
一般社団法人 日本物理学会、一般社団法人 日本数学会
雑誌
日本数学物理学会誌 (ISSN:21852715)
巻号頁・発行日
vol.10, no.1, pp.8-45, 1936 (Released:2010-03-16)
参考文献数
6
  • 2018-10-01 15:41:23
  • 7 + 16 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/subutsukaishi1927/10/1/10_1_8/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.11429/subutsukaishi1927.10.8)

6 0 0 0 OA Radon=Nikodymの定理をめぐつて ベクトル束について

本文 (FullText)
著者
河田 敬義 森田 紀一
出版者
一般社団法人 日本物理学会、一般社団法人 日本数学会
雑誌
日本数学物理学会誌 (ISSN:21852715)
巻号頁・発行日
vol.15, no.3-4, pp.171-186, 1942 (Released:2010-03-16)
参考文献数
24
  • 2023-12-07 14:38:23
  • 6 + 5 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/subutsukaishi1927/15/3-4/15_3-4_171/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.11429/subutsukaishi1927.15.171)

6 0 0 0 OA ワイル論の量子力學的意味附け

本文 (FullText)
著者
ロンドン F・
出版者
一般社団法人 日本物理学会、一般社団法人 日本数学会
雑誌
日本数学物理学会誌 (ISSN:21852715)
巻号頁・発行日
vol.1, no.1, pp.122-125, 1927 (Released:2010-03-16)
  • 2018-09-18 13:03:11
  • 6 + 14 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/subutsukaishi1927/1/1/1_1_122/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.11429/subutsukaishi1927.1.122)

5 0 0 0 OA フヲイヱルバツハの定理の証明に就て

本文 (FullText)
著者
沢山 勇三郎
出版者
一般社団法人 日本物理学会、一般社団法人 日本数学会
雑誌
Tokyo Sugaku-Butsurigakukwai Kiji-Gaiyo (ISSN:21852685)
巻号頁・発行日
vol.2, no.8, pp.119, 1904 (Released:2006-03-27)
  • 2022-09-29 14:26:00
  • 1 はてなブックマーク
  • 4 + 0 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/subutsugaiyo1903/2/8/2_8_119/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.11429/subutsugaiyo1903.2.119)

4 0 0 0 OA 東北方言の物理音聲學的研究 [第二報] 秋田及び福島方言並に東北子音の性質

本文 (FullText)
著者
小幡 重一 雨宮 綾夫
出版者
一般社団法人 日本物理学会、一般社団法人 日本数学会
雑誌
日本数学物理学会誌 (ISSN:21852715)
巻号頁・発行日
vol.11, no.3, pp.181-192, 1937 (Released:2010-03-16)
参考文献数
4
  • 2023-01-08 19:30:21
  • 1 レファ協
  • 3 + 6 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/subutsukaishi1927/11/3/11_3_181/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.11429/subutsukaishi1927.11.181)

4 0 0 0 OA 熱力學第二法則の立て方に就いて

本文 (FullText)
著者
プランク M・
出版者
一般社団法人 日本物理学会、一般社団法人 日本数学会
雑誌
日本数学物理学会誌 (ISSN:21852715)
巻号頁・発行日
vol.1, no.2, pp.276-279, 1927 (Released:2010-03-16)
  • 2018-07-06 20:06:09
  • 4 + 14 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/subutsukaishi1927/1/2/1_2_276/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.11429/subutsukaishi1927.1.276)

4 0 0 0 OA 函數行列式及び函數の從屬關係

本文 (FullText)
著者
クノップ K・ シュミット R・
出版者
一般社団法人 日本物理学会、一般社団法人 日本数学会
雑誌
日本数学物理学会誌 (ISSN:21852715)
巻号頁・発行日
vol.1, no.2, pp.227-231, 1927 (Released:2010-03-16)
  • 2016-11-30 07:20:43
  • 4 + 3 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/subutsukaishi1927/1/2/1_2_227/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.11429/subutsukaishi1927.1.227)

3 0 0 0 OA 誘導函數ヲ有セザル連續函數ノ簡單ナル例

本文 (FullText)
著者
高木 貞治
出版者
一般社団法人 日本物理学会、一般社団法人 日本数学会
雑誌
Tokyo Sugaku-Butsurigakkwai Hokoku (ISSN:21852677)
巻号頁・発行日
vol.1, pp.F176-F177, 1901 (Released:2010-03-16)
  • 2022-09-29 13:51:00
  • 1 知恵袋
  • 1 はてなブックマーク
  • 1 + 1 Wikipedia
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/subutsuhokoku1901/1/0/1_0_F176/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.11429/subutsuhokoku1901.1.F176)

3 0 0 0 OA 昭和十七年度年會講演アブストラクト その3

本文 (FullText)
出版者
一般社団法人 日本物理学会、一般社団法人 日本数学会
雑誌
日本数学物理学会誌 (ISSN:21852715)
巻号頁・発行日
vol.16, no.5, pp.31-45, 1942 (Released:2010-03-16)
  • 2021-06-23 01:02:10
  • 3 + 7 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/subutsukaishi1927/16/5/16_5_31/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.11429/subutsukaishi1927.16.5_31)

3 0 0 0 OA 運動學及力學の關係を量子論的に解釋することに就て

本文 (FullText)
著者
ハイゼンベルク W・
出版者
一般社団法人 日本物理学会、一般社団法人 日本数学会
雑誌
日本数学物理学会誌 (ISSN:21852715)
巻号頁・発行日
vol.1, no.1, pp.76-80, 1927 (Released:2010-03-16)
  • 2020-05-24 14:29:26
  • 3 + 10 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/subutsukaishi1927/1/1/1_1_76/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.11429/subutsukaishi1927.1.76)

3 0 0 0 OA 擬スカラー中間子についての注意

本文 (FullText)
著者
宮島 龍興
出版者
一般社団法人 日本物理学会、一般社団法人 日本数学会
雑誌
日本数学物理学会誌 (ISSN:21852715)
巻号頁・発行日
vol.16, no.7, pp.340-343, 1942 (Released:2010-03-16)
参考文献数
8
  • 2018-10-13 22:12:55
  • 3 + 7 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/subutsukaishi1927/16/7/16_7_340/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.11429/subutsukaishi1927.16.7_340)
  • ««
  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • »
  • »»
  • ヘルプ
  • ご意見はこちら
  • TechTech Inc.