Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献一覧: 青木書店 (出版者)
294件
6ページ目
1
0
0
0
ケ-ララ(インド)における母系制の解体と女性--「近代化」と「ヒンドゥ-化」の狭間で (1998年度歴史学研究会大会報告) -- (近代史部会:近代社会とマイノリティ)
著者
粟屋 利江
出版者
青木書店
雑誌
歴史学研究
(
ISSN:03869237
)
巻号頁・発行日
no.716, pp.125-133, 1998-10
1
0
0
0
スターリン
著者
新村猛 松岡達也編訳
出版者
青木書店
巻号頁・発行日
1953
1
0
0
0
鎌倉時代の荘園の勧農と農民層の構成--若狭国太良庄のばあい-上-
著者
黒田 俊雄
出版者
青木書店
雑誌
歴史学研究
(
ISSN:03869237
)
巻号頁・発行日
no.261, 1962-01
1
0
0
0
〈社会史〉批判の論理をめぐって
著者
橡川 一朗
出版者
青木書店
雑誌
歴史学研究 = The journal of historical studies
(
ISSN:03869237
)
巻号頁・発行日
no.933, pp.75-77, 2015-07
1
0
0
0
橡川一朗氏の「包み込み」理論について
著者
樋口 徹
出版者
青木書店
雑誌
歴史学研究
(
ISSN:03869237
)
巻号頁・発行日
no.311, pp.7-9, 1966-04
1
0
0
0
世界史像の再検討のための試論
著者
橡川 一朗
出版者
青木書店
雑誌
歴史学研究
(
ISSN:03869237
)
巻号頁・発行日
no.309, pp.1-15, 1966-02
1
0
0
0
侍補制度と「天皇親政」運動
著者
渡辺 昭夫
出版者
青木書店
雑誌
歴史学研究
(
ISSN:03869237
)
巻号頁・発行日
no.252, pp.1-14,49, 1961-04
1
0
0
0
生徒が校則を変えた!室蘭東翔高校生徒会の取り組み (特集 希望としての生徒会)
著者
本多 由紀子
出版者
青木書店
雑誌
高校生活指導
巻号頁・発行日
no.196, pp.22-30,9, 2013
1
0
0
0
由緒の比較史
著者
歴史学研究会編
出版者
青木書店
巻号頁・発行日
2010
1
0
0
0
五節舞姫の成立と変容--王権と性をめぐって
著者
服藤 早苗
出版者
青木書店
雑誌
歴史学研究
(
ISSN:03869237
)
巻号頁・発行日
no.667, pp.p1-16, 1995-01
1
0
0
0
OA
巴里祭 : 他九篇
著者
岡本かの子 著
出版者
青木書店
巻号頁・発行日
1938
1
0
0
0
書評 豊永聡美『中世の天皇と音楽』
著者
石原 比伊呂
出版者
青木書店
雑誌
歴史学研究
(
ISSN:03869237
)
巻号頁・発行日
no.840, pp.46-49, 2008-05
1
0
0
0
取残された町 : 他一篇
著者
徳田一穂 著
出版者
青木書店
巻号頁・発行日
1939
1
0
0
0
日本文学報国会 : 大東亜戦争下の文学者たち
著者
櫻本富雄著
出版者
青木書店
巻号頁・発行日
1995
1
0
0
0
ソ連外交史研究動向
著者
中西 治
出版者
青木書店
雑誌
歴史学研究
(
ISSN:03869237
)
巻号頁・発行日
no.396, pp.38-43, 1973-05
1
0
0
0
インド現代史の展望
著者
中村平治編
出版者
青木書店
巻号頁・発行日
1972
1
0
0
0
アジア1945年 : 「大東亜共栄圏」潰滅のとき
著者
中村平治 桐山昇編
出版者
青木書店
巻号頁・発行日
1985
1
0
0
0
愛と死の肖像
著者
淡徳三郎 訳
出版者
青木書店
巻号頁・発行日
1953
1
0
0
0
万人のための詩
著者
ポール・エリュアール 著
出版者
青木書店
巻号頁・発行日
1954
1
0
0
0
国家像・社会像の変貌
著者
歴史学研究会編
出版者
青木書店
巻号頁・発行日
2003
««
«
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
»
»»