出版者
BOC出版部

なぜ私は「憂慮する朝鮮人・アピール」への賛同を呼びかけるのか 徐京植「自由主義史観研究会」「新しい歴史教科書をつくる会」等の動きを憂慮する在日朝鮮人のアピール日本の国会議員、学者達および極右勢力の「慰安婦」内容削除活動に対する韓国市民からの抗議右派勢力の教科書攻撃に関する略年表<緊急アピール>中学教科書から「従軍慰安婦」記述の削除を要求する 自由主義史観研究会「新しい歴史教科書をつくる会」創設にあたっての声明月刊「SAPIO」に対する福岡県市民団体の申し入れと「SAPIO」の回答インターネットで流された「教科書是正デモ」お知らせ日本教育委員会熊本支部 藤岡信勝氏講演会に対する市民の抗議運動女性団体による「新しい歴史教科書をつくる会」への抗議書沖縄から <基地・軍隊を許さない行動する女たちの会>総会/沖縄県、米国へ女性要請団派遣 ほか阪神から いま、神戸は、いま、私は/「被災者に公的援助を」市民=議員立法修正案発表集会から 「自画自賛史観」を批判する/三重大学公開シンポジウム「女性政策と草の根の女性活動」
出版者
BOC出版部

特集 産む・産まない・産めない見えない<道> 斎藤千代ヤマギシズムの優生思想 新島淳良母の権利と胎児の権利 バーバラ・イエーツ優生思想のない国 ヤンソン由実子AGORAZWIN これからどうする優生保護法 岩月澄江、堂本暁子、松原純子、金住典子、原田恵理子、松本恵美子、金子みつ、福本英子、ヤンソン由実子人工妊娠中絶の歴史的背景 大林道子共に生きる―「障害者」教育の現場から 今橋明堕胎罪の変遷と今後の展望 金住典子優生保護法改「正」への公開質問状 柴谷篤弘この人に聞くまず何よりも避妊を 戦前でも98%確実 加藤シヅエ阻止以後こそ危機の時―今こそ運動の再編成を 田中寿美子<負>の窓から見つめつつしどろもどろ生きる 田中美津手記 私にとって産むこと・産まないことインタビュー 郵政保護法を考える人びと報告 私たちの取り組み
出版者
BOC出版部

日本近代の国家と母性 中嶌邦家族社会学と母子関係 酒井はるみ現代日本の子殺しにみる母の孤立 佐々木宏子反母性論‐女権拡張運動の申し子<母性> 国沢静子自分の精神的財産を与えてやりたい 小室加代子守ってやらなければならない気がして 鎮目恭夫私にとって子どもとは 佐伯康子・河野貴代美・辻友子・舟本恵美・田部井京子・佐原啓子・幾代昌子・保科朋子日本の女性解放運動をどう展開するか(その2) 小沢遼子・紀平梯子・斎藤千代・佐山サチ・高橋ますみ・田中寿美子・中島通子・舟本恵美・松井やより・水沢耶奈・山田朋子女の手に子宮を取り戻そう-試験管ベビーに思う一九八〇年に向ける期待と不安‐女性団体大連合の動きまず集うことに意味-初の国際女性学会東京会議「八〇年国際婦人会に向けて」、ニュー・フェミニズム宣言<グループ紹介>男と女のための子供講座・ひまわり文庫・国際婦人年大阪連絡会<会員紹介>自由に呼吸したい あごら<武蔵野>世話人 丹羽雅代さんあごら読書室あごらのあごら新聞切り抜き帖
出版者
BOC出版部

転機に立つ私たち 広田寿子報告 芝信用金庫の男女差別裁判高裁判決を学ぶ会 主催・女性差別賃金裁判の原告と支援する会 坂本福子(弁護士)/松尾由美子(芝信原告)/北川清子(住友金属原告)/各職場からの報告原告・弁護士座談会 すべての働く女性に、この判決を生かそう (原告)伊藤貴三乃/植松富美枝/笹本美薗/浜田邦子 (弁護士)坂本福子 (編集部)斎藤千代/芦澤礼子原告からのメッセージ 後に続く女性のためにも……そんな思いで立ち上がりました 般石みね子/関口文子/播磨三枝子/大坪慶子/鳴海匡子/石井利恵/佐久間美智子/高部由美子芝信用金庫の「男女昇格・昇進・差別賃金請求」事件 判決要旨 東京高等裁判所第十一民事部名古屋で闘う女たち-岡谷鋼機女性差別裁判の報告-藤沢真砂子/海道町子/柳沢つや子解説 3・28住友化学判決について 池田直樹TOPIX 堂本さん、千葉県知事に!/行革で狙われる各地の女性センター ほか集会から 「女性国際戦犯法廷」は何を裁いたか/ベアテさんを知っていますか? ほかTVから 難民と歩んだ10年 緒方貞子・難民高等弁務官沖縄から 米軍人・軍属の事件事故被害者に救済制度を!ほかあごらのあごら
出版者
BOC出版部

沖縄を犠牲にした安保の上に眠れますか恩納村に都市型ゲリラ訓練施設が出来た!削り取られた恩納岳 新里律子娘が救急車で運ばれた日 浦崎澄女たちのネットワークで平和を 高里鈴代恩納なべの末裔たち もろさわ ようこ座談会 恩納村・沖縄・女・安保 あごら新宿資料 闘争委員会経過報告 国会議事録ほか沖縄発・女と戦争、平和 日本女性会議'89なはからNLP空港建設と三宅島II 桑原秀雄/N・ミナイ 緊急アピール・中絶期間が突如短縮される!
出版者
BOC出版部

巻頭言 バックラッシュに抗して 上野千鶴子提言 ジェンダーバッシングの歴史が問うもの-女性史の検証- 米田佐代子報告 館長雇止め・バックラッシュ裁判 三井マリ子AGORAZEIN 知恵をしぼって「ジェンダーバッシング」を考えよう 伊藤登美子 小俣光子 斎藤千代 斎藤美栄子 しま・ようこ 滝島典子 中村道子各地に吹き荒れるジェンダーバッシング鹿児島県議会ジェンダーフリー教育を行わないように求める陳情を採決 小川みさ子猪口大臣就任とバッシングの波 鈴木勢子女と男 対等の関係をつくるために 秋山淳子宮城県におけるジェンダーバッシング 吉田貞子ジェンダーバッシング対策 北田久枝めじゃーなりすとのめ オンナの書かれ方 野村由美子<詩>タカモンサンの死 堀場清子笑って怒って10 キケンでも 背負うしかない 関係さ 橋本勝沖縄から9 V字型滑走路でますます深まる不安 浦島悦子<窓>海陽学園を男女共学に。男子校設立は時代に逆行 二宮純子イスラームは欧米世界に対して本来対立的なものであろうか 久山宗彦母を語る7 リブを生きた明治の女書生2 斎藤千代語りかけたいあなたに67 漢字の読み書き 大里知子TOPICS セクハラに労災認定 世界各地に女性大統領誕生 ほか会と催し 非正規雇用者の格差是正を! 平塚らいてう賞贈賞式 ほか統計 世界五〇か国の人間開発とジェンダー開発指数読書室 「ジェンダーの視点からみる日韓近現代史」「大きな歯車のはざまで」ほか試写室 「三池」-終わらない炭鉱の物語あごらのあごら 各地からの声
出版者
BOC出版部

写真特集:これが原発だ 樋口健二被曝の危険にさらされ続ける原発労働者 樋口健二原発がどんなものか知ってほしい 平井憲夫放射能のゴミの話 西尾漠東海地震の前に、浜岡原発を止めよう 馬場利子「死の灰」が赤ん坊を殺している 小田美智子あなたの地域は安全ですか? 狙われた東濃 兼松秀代原発怖いよ! 思わず世界を駆けめぐることに 竹野内真理脱原発・ドイツに学ぶ 奥平せい子<お土産つきの子ども原発ツアー>を質したら 小川みさ子有事法成立で始まった「突然の逮捕」 木瀬慶子資料 日本の原子力発電所一覧/原発阻止地域/世界の原発ランキングほか(資料提供・原子力資料情報室)めじゃーなりすとのめ 報道部記者二十年 内木いずみ語りかけたいあなたへ54 押入れの整理 大里知子あごら読書室 闇に消される原発被爆者/なぜ脱原発なのか?ほかTOPICS イラク特措法、大詰めへ/国会議事堂外周に監視カメラほか集会から「ブッシュの戦争」を考える会/原発やめよう全国集会ほかあごらのあごら「男子のみエリート校」はおかしいのか ほか
出版者
BOC出版部

巻頭言 今こそ、たたかう女性学 井上輝子女性学のこれまで・これから-新自由主義にどう対峙するか-シンポジウムの趣旨 内藤和美労働世界へのジェンダー法学的アプローチ 浅倉むつ子私的問題の公共化-フェミニスト政治経済学からの問題提起 久場嬉子フェミニズム、バックラッシュ、個人主義 細谷実雇用平等論の原点に立ち返る 塩田咲子フェミニズムはすべての女性の希望になり得るか 山田昌弘レジュメ・資料ジェンダー概念をめぐる最近の動向 酒井はるみ女性学を学んで知ったこと・考えたこと-大学・大学院で女性学を学ぶ7人の手記-女性と子どもへの暴力 清田恵美乃違いを共に生きること 佐藤裕香「女性学」、私の地平 冨岡千尋男の看護学生として 中川慶展私と女性学 長田円香大学ではじめて女性学にふれて 山口真由女性学を学んで 渡辺めぐみ
出版者
BOC出版部

指紋押なつを考える指紋押なつと私たち 田口美香朝鮮人としてありのままを生きる 李幸宏李さんの話を聞いて考える金明植さんがあぶない女は男の従属物か 矢野百合子福岡高裁での意見陳述 崔善愛なぜ指紋押なつが必要なの?会った!話した! 九州・山口交流会児童手当支給期間大幅短縮あごら読書室女の講座・女のつどい
出版者
BOC出版部

性と生-体と心 生き方の交叉点-性の思いこみ 谷百合子愛のかたち 奥村里子10代・20代の性 後藤昌子セックスもコミュニケーション 盛生高子売買春 荻野京子ポルノグラフィーの思想 岡本ともみ性教育の授業をとおして 細田英理子子どもたちに性を語れますか 高橋芳恵「日経」インタビュー=座談会=思いこみいっぱぁーい 私の性・あなたの性子どもたちがあぶない 山口のり子
出版者
BOC出版部

私たちの選択 福田光子交流の縁 小島サカヱぐるうぷ紹介"均等法"で職場は変わったか希望の星たりえるか"均等法" 森崎民子"均等法"はひびかず 中野由美子"均等法"で「女性活性化」のかけ声 池田保子残業も深夜業も依然として無制限 三好久美子夫を"配偶者"として、家族手当・住宅手当を受給 石原豊子"均等法"を追って 甲木京子わたしの仕事<インタビュー> 田村尅子地域の新聞に見る"均等法・その後"シニア・ウーマンズ報告 その2「軍用地20年強制使用」と女たちの集い 島袋由記<連載>働き続けて40年(最終回) 辻和子私たちから見た辻和子 田辺聖子・吉行和子
出版者
BOC出版部

"実践的女性学"に学ぶ行動する女たちの10年 江原由美子日本のフェミニズム運動のこれから 上野千鶴子女が試されるとき 斎藤千代今年は春から元気が出るわいナァ(運営会議報告)<連載>働き続けた40年 辻和子アメリカに翔んだ主婦 奥川睦あごらのあごら大阪にシニア・ウーマンズ・ハウス 藤井里子総理府調査の報道に異議あり! 梶谷典子女の講座・女のつどい
出版者
BOC出版部

二〇〇〇年に向けてあごら旅日記 三好久美子私のNGOフォーラム'85報告 森川万智子NGOフォーラム点描 渡辺和子初のコンセンサスへの道 国連本会議で語られたこと 松本侑壬子ワークショップNGOフォーラムでの<あごら>からのアピール女たちは何を話し合おうとしたのか フォーラム再考 福田光子アンケート ワークショップ申請者に聞く ナイロビ会議と日本人の参加座談会 ジャーナリストが見たナイロビ会議そして、これから 天野和明/有馬眞喜子/池谷まゆみ/河合真帆/高増泰子/富重圭子/羽太宣博/布施優子/松本侑壬子/岸田袈裟/八木宏子/斎藤千代『フォーラム85』から 甲木京子わたしのナイロビ報告 高橋ますみ/田村尅子/古野佐喜子/金谷千慧子/桑原ちゑ子/梶谷典子/ナンシー・テュニスン/伊藤文代/羽後静子/池田保子/近藤暁美/池谷まゆみ/常盤和子/大川由美/利根川樹美子/奥川睦/半田たつ子/大脇雅子/小島サカヱ/高田登ナイロビ情報ア・ラ・カルト 中村克子インタビュー ナイロビ会議参加者に聞く 久保田眞苗/深尾凱子/鈴木章子/金森トシエ/松井やよりケニアの人と大地 岸田信高/岸田袈裟座談会 ナイロビって、何だったの 行った人・行かなかった人私にとってのメキシコ、コペン、ナイロビ……そして 斎藤千代資料
出版者
BOC出版部

新聞切り抜きに見る女の16年II メキシコ会議前夜(特集34)新聞記事のうしろ側-女性記者に聞くII 有馬真喜子・東浦めい・深尾凱子・松井やより・矢島翠一九七三年・風潮 物価高・モノ不足/抵抗する消費者たち/欠陥商品・食品公害/合成洗剤・進出・集会・活動 買春防止法/キーセン観光/リブ/母親パワー/主婦パワー/グループ・労働 看護婦/保母/内職・法・制度・裁判 裁判(女子定年制/森永ミルク中毒事件/赤ちゃんあっせん事件/K子さん事件)/制度(労基法/優生保護法改正案/育児休業制)・調査・統計 労働/くらし・保育・教育 保育所・幼稚園/育児/教育/家庭科共修・からだ 妊娠/中絶/ピル・意見・投書・相談・人 ひと/賞/訃報・本・繁栄のかげに 子捨て/子殺し/世相/福祉の貧困/ボランティア/公害・薬害/戦争のきずあと・海外 中国/ベトナム/イギリス一九七四年・風潮 物価狂乱・不況/抵抗する消費者たち/欠陥商品/合成洗剤・進出・集会・活動 怒れる主婦たち/リブも怒る/グループ/国際婦人年・労働 看護婦/内職・パート・法・制度・裁判 裁判/優生保護法/刑法改正/その他・調査・統計・保育・教育 育児・保育/保育所/富士学園/教育・からだ 妊娠/中絶/出産・意見・投書・相談・人 ひと/賞/訃報・本・繁栄のかげに 子殺し/母子心中/世相/福祉の貧困・海外 韓国/シンガポール/中国/アメリカあごら読書室めじゃあなりすとのめあごらのあごら編集後記
出版者
BOC出版部

フェミニズム運動のない国 東ドイツ(DDR)の女たち専業主婦のいない国 E・ローマン医療も完全平等 S・シュタインベルクQ&A "家事労働の日"とは? ほか"女の輪"が敷いた道 斎藤千代自らを装う 柴村紀代ノー!ノー!核のゴミ捨て場62年度婦人関係予算TOPICS/選挙・政治の'87春あごらのあごら女の講座・女のつどい
出版者
BOC出版部

「あの戦争」を語り継ごうI詩 主語を刻む しま・ようこ巻頭言「戦時レジーム」の復活ではないか 井出孫六私にとっての「満州」平防-一九四五年夏 桑原ちえ子私の張家口 酒井はるみ風化させたくない葛根廟事件 大嶋満吉敗戦後の大連でのあれこれ 羽田澄子ハルビンで留用されて 高畠雅映満州の収容所で死んでいった孤児たち 増田昭一今も終わらぬ戦後1 中国残留婦人と中国残留孤児中国残留婦人・残留孤児はなぜ生まれたか 小川津根子「大陸の花嫁」と「勤労奉仕隊」の名のもとに 鈴木五三美さんの場合関東軍にも国にも見捨てられ松田恵子さんの場合私が出会った中国残留婦人 班忠義「烏雲」の森-日中の架け橋になった中国残留孤児 小俣光子今も変わらぬ戦後2 シベリア抑留と強制労働補償明治以降の大陸侵略がもたらした災厄-日本人捕虜のシベリア抑留とは何か? 白井久也シベリア抑留捕虜に対する不当な差別待遇-次代の人びとに、これだけは伝えたい 池田幸一シベリア抑留、そして北朝鮮へ移送 飢えと寒さの中で呻吟する 野口富久三痛ましいシベリア抑留の思い出 全身大火傷の戦友はいずこに 岸本美雄ロシア オレンブルグ市で眠る父を訪ねて 高井光子「戦争」に学ぶ「撫順戦犯管理所」の六年 絵鳩殻日本軍の「生体解剖」痛恨の証言-未来に向けて- 湯浅謙張学良と私の関係 儀我壮一郎戦争史を学ぶ若者たち……-最近の大学生の受講態度とその読書傾向- 吉田曠二窓 違憲教育基本法の実現を許さないために 俵義文編集後紀
出版者
BOC出版部

憲法九条の改悪を許さず、アメリカの世界戦略に奉仕するための軍隊をなくそう 土屋公献「9条世界会議」 松村真澄9条世界会議に取り組んで 小澤久「握手」は「武力」を遥かに超える いちだまり体で動かす9条、9条で動かす体! 安藤博「シンボルとしての9」 成瀬慧「9条世界会議」に辿りつくまで 綿津靖子痛感した メディアへの期待-国際自主企画「憲法9条とメディア」を開催して 丸山重威いままた浮かび上がる「靖国」の闇 9条世界会議「9条・ヤスクニ・歴史『和解』」シンポジウムから 古川美佳憲法9条世界会議、参加者あふれる-場外でも演説、異例の幕開け- 岩垂弘9条世界会議に行ってきました 浮田久子9条世界会議に参加して 松本和美命を大事にしあえる世界に-9条世界会議に参加して- 春田明子9条と世界 鈴村彩「世界」会議だから出会えた! 保坂治男「9条世界会議」を終えて、考える 古川博資人間存在の度しがたさと9条 成瀬政博イラク支援ボランティア 高遠菜穂子ドイツで広がる「9条」の輪 木戸衛一資料戦争を廃絶するための9条世界宣言核不拡散条約(NPT)再検討会議準備委員会に対する9条世界会議の声明G8に対する9条世界会議声明報告二〇〇八年 反サミット運動大学と運動の交差する地点から言葉を G8対抗国際フォーラム 入江公康・白石嘉治反サミットキャンプに見たゼネストの情景 栗原康詩 同盟 堀場清子コスタリカ通信2 「軍隊のない国」から 笹本潤窓 「自衛隊イラク派兵は憲法九条一項違反」と宣言した名古屋高裁四・一七判決 田巻紘子岩手から 未明の激震に驚く 伊藤エミ子沖縄から 桑江テル子新潟から 中越震災から四年目の山古志 押見操子<台所の科学力>第4話 足もとから科学しよう(微生物と仲良くしてステキな暮らしを!) 松崎早苗読書室『軍隊のない国家 27の国々と人びと』 矢野秀喜『不在者たちのイスラエル 占領文化とパレスチナ』 中野真紀子TOPICS会と催しあごらのあごら
著者
尾形 とき子
出版者
BOC出版部
雑誌
あごら (ISSN:13435817)
巻号頁・発行日
no.240, pp.4-10, 1998-06