著者
柴山 雅俊
出版者
医学書院
雑誌
精神医学 (ISSN:04881281)
巻号頁・発行日
vol.48, no.12, pp.1293-1300, 2006-12-15

抄録 夢と現実の区別困難について解離性障害の患者53名と対照群57名を対象に調査した。解離性障害にみられる夢と現実の区別困難を,①現実が夢のようである,②夢が現実のようである,③過去の記憶が事実なのか夢なのか判断しがたい,の3つに分類し,それぞれについて精神病理学的観点から論じた。解離性障害では今・ココを起点とするパースペクティヴperspectiveの成立不全が示唆される。それはまたパースペクティヴの起点・要になる私の成立不全をも意味している。同一性の拡散した私は,並立化し等質化した世界の知覚対象や記憶表象,空想表象,夢の表象との1対1の無媒介的・直接的関係を通して深く没入し,没入した世界によってあらためて私が構成されることになる。このような,知覚-表象や現実-夢などの並列化に加え,パースペクティヴの両極構造とそこにおける循環的関係は,解離性症候の基底に存在する病態構造の一つと考えられる。

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (5 users, 6 posts, 0 favorites)

たぶんやきゅと日付をまたぐ通話をしていた人はだいたいやきゅの発作を知っていて、「寝ろ」と言われるが、少なくともやきゅはその段階で意識を手放しているので何もかもが申し訳ないかんじである そして今思うとこれ解離性障害と関連が強そう https://t.co/8QM8QJ1fhQ
https://t.co/xBBO4a4IH7 https://t.co/coTG50F8Zj
夢か現実かわからなくなること。柴山雅俊さんの論文がありました。(抄録は無料で読めます)違和感ありながら特に調べてなかったけれど、これも解離に関係するみたい。 解離性障害における夢と現実の区別困難について (精神医学 48巻12号) | 医書.jp https://t.co/U5z2W4a7Qn
https://t.co/zmEby7Andj よりそれっぽい描写のためにこちらをどうぞ 解離 分裂

収集済み URL リスト