著者
本望 修
出版者
医学書院
雑誌
BRAIN and NERVE-神経研究の進歩 (ISSN:18816096)
巻号頁・発行日
vol.67, no.1, pp.93-98, 2015-01-01

薬事法に基づき自己培養骨髄間葉系幹細胞を医薬品(細胞生物製剤)として実用化するべく,医師主導治験を実施している。これまで,前臨床試験(GLP試験)を完了し,GMP(good manufacturing practice)で細胞製剤(治験薬)を製造し,2013年3月より医師主導治験(第III相,二重盲検無作為化試験,検証的試験)を医薬品承認審査調和国際会議のgood clinical practice基準に基づいて実施中である。本稿では認知機能向上の可能性について言及する。

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (1 users, 2 posts, 2 favorites)

有料閲覧 幹細胞移植による認知機能向上の可能性 本望 修 BRAIN and NERVE-神経研究の進歩 67巻1号 (2015年1月) pp.93-98 キーワード: 骨髄 , 認知症 , 再生 , 幹細胞 , 移植 https://t.co/ueOV3Z0v8n

収集済み URL リスト