著者
井澤 保一 小林 正人
出版者
一般社団法人 日本建築学会
雑誌
日本建築学会技術報告集 (ISSN:13419463)
巻号頁・発行日
vol.28, no.68, pp.91-96, 2022-02-20 (Released:2022-02-20)
参考文献数
9

In this paper, the safety margin of seismically isolated buildings (SIBs) is probabilistically evaluated using Incremental Dynamic Analysis (IDA), and the effect of laminated rubber bearing’s hardening characteristics on the safety margin of SIBs is also verified quantitatively. As a result, since the non-consideration of hardening characteristics overestimates the safety margin, it is important to consider the hardening characteristics in the evaluation of superstructure’s safety margin. Also, tendency of the safety margin probabilistically evaluated by IDA under numbers of actual ground motions is showing high consistency with tendency of that under general design ground motions.

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (3 users, 4 posts, 15 favorites)

本日は博士学位請求論文説明会です。ご参加の方はよろしくお願いします。 発表者:井澤保一氏(明治大学大学院/日本設計) 論文題目:地震動入力レベルに対する冗長性を考慮した免震構造の耐震安全性評価 関連する主な研究論文は次のとおりです。 https://t.co/IR1ltYQ5sl https://t.co/Q37byvHx72
日本建築学会技術報告集に『積層ゴムのハードニング特性を考慮した免震構造の安全余裕度評価』が掲載されました。設計想定レベルを超える地震動に対する備えはどうあるべきか。研究を深めていきたいです。 DOI https://t.co/Q37byvGZhu

収集済み URL リスト