- 著者
 
          - 
             
             東野 哲也
             
             加藤 栄司
             
             森満 保
             
          
 
          
          
          - 出版者
 
          - Japan Audiological Society
 
          
          
          - 雑誌
 
          - AUDIOLOGY JAPAN (ISSN:03038106)
 
          
          
          - 巻号頁・発行日
 
          - vol.38, no.1, pp.33-37, 1995-02-28 (Released:2010-04-30)
 
          
          
          - 参考文献数
 
          - 9
 
          
          
          - 被引用文献数
 
          - 
             
             2
             
             
             3
             
             
          
        
 
        
        
        剣道による聴覚障害 (仮称, 剣道難聴) の実態を明らかにするために一高等学校剣道部員33名を対象として純音聴力検査を行った。その結果33人中10人 (30%) に種々の程度の閾値異常を認め, 男子生徒に, また高学年ほどその頻度が高かった。中でも2kHzまたは4kHzのdip型が「剣道難聴」の初期聴力像と推定され, さらに2, 4kHz障害型や2, 4, 8kHz障害型感音難聴に進行した段階で難聴を自覚するものと考えられた。4kHz-dipよりも2kHz-dip型感音難聴を多数認めたことより, 音響のみでなく打撲による内耳へのより直達的な衝撃がその成因に関与するものと推定された。