Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献詳細
3
0
0
0
OA
反動力によって立位を維持する倒立振子の研究
著者
江村 超
酒井 高男
出版者
バイオメカニズム学会
雑誌
バイオメカニズム
(
ISSN:13487116
)
巻号頁・発行日
vol.2, pp.321-328, 1973-12-25 (Released:2016-12-05)
被引用文献数
1
言及状況
変動(ピーク前後)
変動(月別)
分布
外部データベース (DOI)
3.7
Altmetric.com
DOI Chronograph
Google Scholar
Twitter
(3 users, 9 posts, 24 favorites)
https://t.co/Y3JRfR3sTz あ、そこまでさかのぼるか: https://t.co/ral5mngWdY
倒立振子で気になることがあるときは、恩師の論文。 https://t.co/T3g16BcCer 2.1節、図1のh1とl1の関係が式にどう出てくるか。 振子角度で重心が変わらない、回転軸の高さも変わらないは、h1≒0, l1≒0にあたるけどkがほぼゼロになると式の形が変わりそう。
文献は https://t.co/pSvj2Bno5a https://t.co/Y3JRfRkvVz を例としてあげておきます。(FB式は式(32))
文献は https://t.co/pSvj2Bno5a https://t.co/Y3JRfRkvVz を例としてあげておきます。(FB式は式(32))
https://t.co/T3g16BcCer 倒立振子の安定判別。K(1+τs)型でPD制御を書いたときに(p4 (32)式)、姿勢角のτと位置のτの比が重要(同(41)式)。
収集済み URL リスト
https://www.jstage.jst.go.jp/article/biomechanisms/2/0/2_KJ00004274907/_article/-char/ja/
(3)
https://www.jstage.jst.go.jp/article/biomechanisms/2/0/2_KJ00004274907/_pdf
(1)
https://www.jstage.jst.go.jp/article/biomechanisms/2/0/2_KJ00004274907/_pdf/-char/ja
(3)