著者
岸川 淳一 横山 謙
出版者
一般社団法人 日本生物物理学会
雑誌
生物物理 (ISSN:05824052)
巻号頁・発行日
vol.62, no.6, pp.354-356, 2022 (Released:2023-01-25)
参考文献数
9

回転分子モーターである好熱菌V/A-ATPaseのATP加水分解反応中の複数の中間体構造をクライオ電顕で捉えた.得られた構造から,3つの触媒部位で起こる反応(ATP結合・ATP加水分解・反応産物の放出)と回転軸の120°回転が協奏するtri-site機構で機能することが明らかになった.

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (1 users, 1 posts, 0 favorites)

生物物理学会誌「クライオ電顕構造で見えてきたV/A型ATPaseの回転メカニズム」https://t.co/Ru12eDWFEF こういう基質濃度を極端にしてトラップするやつ、生理的には存在しない state を作り出さないか心配になるけど、とりはそういう実験上のことは専門外なので判断できない。

収集済み URL リスト