著者
大谷 真理子 大谷 道輝 野澤 茜 松元 美香 山村 喜一 小茂田 昌代 江藤 隆史
出版者
公益社団法人 日本皮膚科学会
雑誌
日本皮膚科学会雑誌 (ISSN:0021499X)
巻号頁・発行日
vol.122, no.1, pp.39-43, 2012-01-20 (Released:2014-11-13)
被引用文献数
3

塗布量および塗布回数の違いによる保湿剤の効果を客観的に評価するために,人工乾燥皮膚を用いて検討した.ヒルドイド®ローションおよびヒルドイド®ソフト軟膏を1日1回朝0.5,2および3 mg/cm2あるいは1日2回朝および夜の入浴後2 mg/cm2を14日間アセトン/エーテルおよび水で処理した前腕部の屈側の人工乾燥皮膚に塗布した.角層水分量は塗布1,2,5,6,7,8,9,12,13および14日後に経時的に測定した.塗布量による比較では,ローション・軟膏とも電導度に有意差はなかった.塗布回数による比較では,1日2回はローション・軟膏ともにほとんどの測定時点で1日1回と比較して電導度が有意に高かった.本研究により,ヒルドイド®製剤では1日1回よりも2回塗布した方がより効果的であることが示唆された.

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (12 users, 14 posts, 48 favorites)

保湿剤は1日2回塗った方が良い? 保湿剤の効果は1日1回塗布に比較し、1日2回塗布で有意に優れることがin vitroで示されています。 https://t.co/x7VENXC3rC 保湿剤の効果を十分に発揮するには、 夜だけでなく、朝にも塗布しましょう。
1 1 https://t.co/WSwZLe0nn7
1 1 https://t.co/BAaAtkIcGn
保湿剤の効果に及ぼす塗布量および塗布回数の検討 https://t.co/kFB4UlBnb4 保湿剤は1日1回より2回のほうが効果的だということが「示唆された」とりあえず2回塗れたらまあなんとかなる、という解釈かしら

収集済み URL リスト