Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献詳細
7
0
0
0
OA
ディジタルシネマ劇場へのライブ配信(ODS)技術
著者
藤井 竜也
藤井 哲郎
小野 定康
白川 千洋
白井 大介
出版者
一般社団法人 電子情報通信学会
雑誌
電子情報通信学会 基礎・境界ソサイエティ Fundamentals Review
(
ISSN:18820875
)
巻号頁・発行日
vol.5, no.1, pp.80-89, 2011-07-01 (Released:2011-07-01)
参考文献数
31
被引用文献数
1
筆者らは,高品質な画質を要求される分野での映像コンテンツの流通を目的として超高精細画像システムの研究開発と,その動画像アプリケーションとして4K ディジタルシネマの開発を進めてきた.本稿では, その4K ディジタルシネマのれい明期から検討を行ってきた劇場向けライブストリーミングの実現技術と, そのディジタルシネマ用プロジェクタとシネマ配信用の高速光ファイバネットワークによってコスト的にもそのビジネス性可能性を高めた新たな映像配信アプリケーションである劇場向けライブ配信(ODS サービス)について説明する.
言及状況
変動(ピーク前後)
変動(月別)
分布
外部データベース (DOI)
2
Mendeley
DOI Chronograph
Google Scholar
Twitter
(7 users, 8 posts, 7 favorites)
よくわからんがすごいということはわかったhttps://t.co/rexY4qnKIG
@sige78 そうなんか。 私はこういう資料( https://t.co/YdFkM2rzS3 )を見ててっきりIP伝送だと思ってたわ。
ディジタルシネマ劇場へのライブ配信(ODS) 技術 - J-Stage https://t.co/bP7CFn0HEa
パケット損失率が8%のネットワークを想定、か。https://t.co/PYKL95UMra
https://t.co/KayGlwbS LVも2k4kの時代か…
ディジタルシネマ劇場へのライブ配信(ODS) 技術 - J-Stage https://t.co/TKo5HWzq
3D映画流行る→データから上映できる館が増える→HDDで映画配信してた→ストリーミング という流れだったのか https://t.co/qSbH8SYr
収集済み URL リスト
https://www.jstage.jst.go.jp/article/essfr/5/1/5_1_80/_pdf
(7)