著者
曽田 修司
出版者
Japan Association for Cultural Economics
雑誌
文化経済学 (ISSN:13441442)
巻号頁・発行日
vol.5, no.3, pp.47-55, 2007-03-31 (Released:2009-12-08)
参考文献数
31

公立文化施設は、従来アートの愛好家だけを対象としがちであり、公共財としてのアートという認識は一般的ではなかった。近年、ワークショップやアウトリーチなどの手法により、非愛好家に対してもアートの価値を目に見える形で提示する機会が増加している。これは、非愛好家を含む地域住民が地域文化形成への参加の保証を得ることにつながり、公立文化施設をめぐる異なる立場間の対立に「対話の可能性」をもたらすものと考えられる。

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (3 users, 3 posts, 5 favorites)

ただ、文化政策と公共性という問題は説明が難しい。曽田先生のこれとかどうだ。 https://t.co/mcgJYFrDbf

収集済み URL リスト