著者
落合 兼寛
出版者
一般社団法人 日本原子力学会
雑誌
日本原子力学会誌ATOMOΣ (ISSN:18822606)
巻号頁・発行日
vol.56, no.2, pp.70-74, 2014 (Released:2019-10-31)
参考文献数
3

わが国の原子力発電所は,全く特性の異なる2つの大地震,2007年新潟県中越沖地震と2011年東北地方太平洋沖地震にも耐えて,その安全関連施設のみならず,発電所全体の地震の揺れに対する耐性が優れているとの知見が得られている。本稿は,これらの経験に基づく知見を概括し,あわせて地震発生後の電力安定供給のための施策を提案するものである。

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (3 users, 7 posts, 6 favorites)

これとか? https://t.co/cQQxpkwnVJ
@kazuo_ishikawa 配管の評価ならそれこそこういうのがありますね。 https://t.co/LiYy1P74KV 拡散歓迎です。 https://t.co/71PXuDpJm0
@mkatuhiko1 配管が壊れる、とな。 https://t.co/LiYy1P74KV https://t.co/oHR8zS6p7a
まあ、一般人の認識ってプラントの中を走っているパイプラインなんて脆弱だろうと思い込むのはわかるけどさー。なんてーかさー。 https://t.co/LiYy1P74KV https://t.co/gLK8AMo4kD https://t.co/NM1KRcnyEC

収集済み URL リスト