著者
中村 純 松香 光夫
出版者
日本補完代替医療学会
雑誌
日本補完代替医療学会誌 (ISSN:13487922)
巻号頁・発行日
vol.2, no.1, pp.45-57, 2005 (Released:2005-03-11)
参考文献数
163
被引用文献数
1 2

ミツバチの生産物の一つであるプロポリスは,ミツバチが植物の防衛物質である樹脂などを集めて,巣の補強,保持に供するものである.また民間医療薬として用いられてきた歴史があり,昨今の日本では健康食品として普及している.各種の生理活性が報告されているが,本稿では 163編の文献を引用しながら,プロポリスの由来,研究の概況,化学成分について略述し,補完代替医療素材としての観点から幅広い生理活性について,その活性成分の検討,作用機作,また実際の効果試験についての研究成果を紹介した.取り上げた生理活性は,抗微生物(細菌,真菌,原虫,ウイルス)活性,抗酸化作用,抗炎症作用,抗腫瘍活性,抗肝毒性,とその他の作用である.また,利用に当たっての注意事項も付した.

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (3 users, 3 posts, 0 favorites)

プロポリスによる抗菌作用や抗炎症作用の機序について。効く可能性は十分あるけど、ヒトにおける安全性の証明はまだ。とはいえ、適正用量で症状がある時だけ使うとかはありかもね。 東洋医学や代替医療に関する質問がなかなか多くてこちらも勉強になる(笑) https://t.co/grx1gqI7FG

Wikipedia (1 pages, 1 posts, 1 contributors)

編集者: Meltbeen
2012-05-20 00:30:12 の編集で削除されたか、リンク先が変更された可能性があります。

収集済み URL リスト