著者
谷川 広樹 土山 和大 山田 純也 大高 洋平
出版者
公益社団法人 日本リハビリテーション医学会
雑誌
The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine (ISSN:18813526)
巻号頁・発行日
vol.58, no.2, pp.135-142, 2021-02-18 (Released:2021-04-14)
参考文献数
19
被引用文献数
3

観察による歩行分析は全体像が捉えやすくパターン認識に優れ,簡便で低コストである.また即時性に優れ,場所や条件を選ばない評価が可能である.観察による関節角度判定や時間因子判定は正確性に欠けるが,異常歩行パターンを同定・分類し,重症度の相対評価としては有用である.定性的評価と定期的な定量的歩行分析を併用することで,臨床に役立つ歩行分析ができると考える.精度の高い定性的歩行分析をするためには,正常歩行を理解し,ビデオカメラを活用するなどの工夫をするとともに,観察による歩行分析結果と定量的な歩行分析結果を照合させる,歩行障害の典型例の動画を観察することが有効な方法である.

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (1 users, 1 posts, 1 favorites)

「医師からみたPTの歩行分析」はもっと論じられるべきテーマだと思う。医師がPTの動作分析内容に耳を傾けてくれているなら、PTも医師(NsとかOTにも)にわかりやすい説明をこころがけたい。 https://t.co/b7CNh9pqcC

収集済み URL リスト