Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献詳細
13
0
0
0
OA
論文査読のポイント
著者
波多江 崇
出版者
日本社会薬学会
雑誌
社会薬学
(
ISSN:09110585
)
巻号頁・発行日
vol.33, no.2, pp.98-100, 2014-12-10 (Released:2015-09-04)
言及状況
変動(ピーク前後)
変動(月別)
分布
外部データベース (DOI)
Google Scholar
Twitter
(13 users, 13 posts, 22 favorites)
査読のポイント。偉そうなことは言えないけど、このリンクにある8個のポイントは重要。査読せてるからわかる。論文書いてる時に知りたかった。 https://t.co/8KbYY5zjlm
@19450414h 査読のポイントは必ずしも正しいかどうかではない 例を挙げます https://t.co/qjlVYc4d0k 議論し出すと大変になりそう
査読の価値とは?を知るための記事 https://t.co/4mEV0Uu6Mn この査読の評価基準が文系には合わないってことだろうか。それ故に、書評や学会によって学術的価値を保っている……と考えるのが自然なのだろうか。
査読って、報酬が無いのが普通なの?! ボランティアでこんなに大変なことをやるのか。。。 査読者にメリットが無かったら、誰もやりたくないのでは。。。( ゚д゚) https://t.co/OSPK9XTByW https://t.co/uu0SPRchVw
【社会薬学】 特別寄稿 ~査読のお作法~ 論文査読のポイント https://t.co/BDZksTtMxs
収集済み URL リスト
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjsp/33/2/33_98/_article/-char/ja/
(4)
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjsp/33/2/33_98/_pdf
(6)
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjsp/33/2/33_98/_pdf/-char/ja
(3)