言及状況

外部データベース (DOI)

はてなブックマーク (1 users, 1 posts)

Twitter (9 users, 10 posts, 10 favorites)

(質疑)大学図書館、ドイツ法の質問を受けるがどのような情報源があるか? →JURIS Online https://t.co/vx2b7wRQSJ →宍戸伴久「研究・実務に役立つ!リーガル・リサーチ入門 第15回 ドイツ・フランス・ヨーロッパ連合(EU)法情報」も参考に。 https://t.co/LdOBNjFzlb #図書館総合展
研究・実務に役立つ!リーガル・リサーチ入門 第15回 ドイツ・フランス・ヨーロッパ連合(EU)法情報. 情報管理. 2013, vol. 56, no. 9 http://t.co/0qDRx6jRFi
フランス語、興味本意で見てみたら難しすぎて恐れをなした でもノートルダムドパリやレミゼラブルをフランス語で鑑賞するのも面白そう ドイツ語よりもまずはフランス語 ベネルクス三国が先決だ なお、以下は研究生である同僚へ向けたシェア https://t.co/EMv3jKhgas

収集済み URL リスト