著者
山田 太造
出版者
情報知識学会
雑誌
情報知識学会誌 (ISSN:09171436)
巻号頁・発行日
vol.25, no.4, pp.315-324, 2015-12-12 (Released:2016-03-11)
参考文献数
8
被引用文献数
2

フィールドノートは調査したフィールドの観察記録,観察したフィールドの場所・日時,その風景に関するスケッチ・写真などで構成されたものである.調査対象であるフィールドについて特定の日時での様子を詳細に理解することができるため,地域研究において非常に重要な研究資源の1つといえる.われわれはこれまでに,地域研究進展のためにフィールドノートを効率的かつ効果的に利用していく手法を模索しており,本研究ではテキストマイニングを用いてフィールドノートから記述されている場面を特徴づけ,かつセマンティックウェブを利用して表現する手法を提案する.

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (1 users, 1 posts, 1 favorites)

¶ 「フィールドノートに記述された場面を特徴付ける -語彙による知識処理-」という学会講演予稿を見かける。 PDF= https://t.co/PAMj4bxR6o [テキストマイニング/セマンティックウェブ] #論文渉猟

収集済み URL リスト