著者
長棟 輝行 中村 尚志 遠藤 勲 井上 一郎
出版者
公益社団法人 化学工学会
雑誌
化学工学論文集 (ISSN:0386216X)
巻号頁・発行日
vol.17, no.3, pp.462-469, 1991-05-10 (Released:2009-11-12)
参考文献数
11
被引用文献数
1 1

廃糖蜜とほぼ同一の糖組成 (スクロース : グルコース : フルクトース=2 : 1 : 1) に調整した合成培地を用いた回分培養系および逐次流加培養系において, 酵母菌体結合のインベルターゼによるスクロース加水分解過程ならびにインベルターゼの最大分解速度の変化過程について実験的に検討した.その結果, スクロースの加水分解速度はスクロースによる基質阻害, 加水分解反応の生産物であるフルクトースによる拮抗阻害, またグルコースによる部分的な非拮抗阻害を受けることがわかった.さらに, 酵母菌体結合インベルターゼの最大加水分解速度は, 全糖濃度が高い場合には低く抑制されているが, 全糖濃度が低くなるにつれて増加することがわかった.この最大加水分解速度と全糖濃度との関係は一本の無次元特性曲線で表すことができた.これらの結果に基づいて, 酵母菌によるスクロースの加水分解過程のモデル式を構築し, これを用いてシミュレーションを行った.シミュレーション結果は, 回分培養系および逐次流加培養系におけるスクロースの加水分解実験結果と良く一致した.

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (1 users, 1 posts, 1 favorites)

@4eajt 十分速いっつっても半分分解されるまで1時間弱ぐらいかかるらしいしやっぱ最初から分解されてるもんの方が良さそうじゃない?vitroの結果だから実際どうなのか知らんけど https://t.co/CTraeIolPw

収集済み URL リスト