著者
木村 容子 田中 彰 佐藤 弘 伊藤 隆
出版者
一般社団法人 日本東洋医学会
雑誌
日本東洋医学雑誌 (ISSN:02874857)
巻号頁・発行日
vol.68, no.1, pp.34-39, 2017 (Released:2017-07-05)
参考文献数
28
被引用文献数
1 1

背景:月経時片頭痛は他の時期の発作に比べて治療抵抗性であることが多い。呉茱萸湯で効果不十分な月経時の片頭痛に黄体ホルモンによる水滞の病態に着目して五苓散を併用した。対象と方法:呉茱萸湯を3ヵ月間投与し,月経時の片頭痛が残存した陰証の月経関連片頭痛患者37名(中央値37歳,範囲23—48歳)を対象とした。呉茱萸湯の服用は継続し,残存する月経時の頭痛に対して月経1週間前から月経終了時まで五苓散を追加した。結果:月経時の片頭痛が軽快した症例は26例(70%)。改善群では,発作時の随伴症状として頭重感(p = 0.003),浮腫(0.006),めまい(0.014),尿不利(0.014)が有意に認められ,雨前日に頭痛の悪化を認めることも多かった(0.004)。結語:発作時に頭重感や尿不利など水滞症状が顕著な場合は,呉茱萸湯に五苓散を月経周期に合わせて投与することが有効であると考えられた。

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (8 users, 12 posts, 21 favorites)

@nora_kaitai ホルモン由来のあいつらに効くか試してみた報告↓ https://t.co/EM97kC5Sja
@ken_instaph 片頭痛で漢方薬といえば私はまず呉茱萸湯から考えますが、 気圧の変化や月経などに伴う場合は、水分を調節する五苓散もよさそうですね。 『呉茱萸湯で効果不十分な月経関連片頭痛患者に 五苓散を月経周期に合わせて投与した症例の検討』 https://t.co/AVXZCp8AQm
頭痛外来で今処方されている五苓散について勉強していたら、こんな臨床報告が。 https://t.co/x3WpEYM9NH 「月経時の片頭痛は高温期の黄体ホルモンの影響で、浮腫などの水滞の影響を受けやすい。」 ほう。
←続き #月経時 の #片頭痛 軽快症例は26例(70%) 改善群 発作時の随伴症状 #頭重感 #浮腫 #めまい #尿不利 が有意に確認 #雨前日に頭痛の悪化 も多かった 結語 発作時に #水滞症状 が顕著な場合は, #呉茱萸湯 に #五苓散 を月経周期に合わせて投与が有効 引用元 https://t.co/9vdGX9mCWt #天気痛 https://t.co/73McRfDDiK
#呉茱萸湯 で効果不十分な #月経関連片頭痛 患者に #五苓散 を月経周期に合わせて投与した症例の検討 木村容子先生 田中 彰先生 佐藤 弘先生 伊藤 隆先生 引用元 https://t.co/9vdGX9mCWt #月経時片頭痛 #月経痛 #生理関連頭痛 #天気痛 #気象病 #雨前日に頭痛が悪化 #水滞 #水毒 https://t.co/odhLdAVnNF
木村容子先生 田中 彰先生 佐藤 弘先生 伊藤 隆先生 #片頭痛 は,15歳以上の日本人の8.4%と報告 結語 発作時に #頭重感 や #尿不利 など #水滞症状 が顕著な場合は #呉茱萸湯 に #五苓散 を #月経周期に合わせて投与する ことが有効であると考えられた 引用元 https://t.co/9vdGX9mCWt #水毒 #頭痛 https://t.co/jdYOwQzr67
呉茱萸湯 で効果不十分な月経関連 #片頭痛 患者に #五苓散 を月経周期に合わせて投与した症例の検討 Assessment of Types of #Menstrual #Migraine Treated with Periodical Application of #Goreisan in Combination with #Goshuyuto 引用元 https://t.co/9vdGX9mCWt #月経時片頭痛 #月経関連片頭痛 https://t.co/jaUbsxdDqO

収集済み URL リスト