著者
岡本 隆
出版者
日本古生物学会
雑誌
化石 (ISSN:00229202)
巻号頁・発行日
vol.36, pp.37-51, 1984-11-16 (Released:2017-10-03)

Nipponitesのら環のシミュレーションおよび標本の形態解析を行った結果, 次のような結論が得られた. (1) Nipponitesの巻きのパターンは全部で9つの係数を有する指数関数と三角関数の組み合わせによって説明することができる. (2) このパターンはx, y, zのどの成分についても原点を中心とした振動関数を示していて, しかも巻きの中心からら環中心までの距離Rの増加率が常に一定となるような, きわめて求心的な関数である. (3) Nipponites 3種(1変種)について, これらの変異を検討した結果, 巻きの基本的なパターンは種間でもほとんど一致していることが分かった. (4) これに対して種間変化の著しい形質は, i) ら環半径の長さに対する成長率とその初期値, ii) Uカーブの程度, iii) 変移点の現われる位置の3点である.これらの形質の違いは, "空間の占有率"に関して大きな差異を生じる原因となっている.

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (9 users, 9 posts, 17 favorites)

異常巻きアンモナイトの論文、検索してみたところコレは読みやすいです。 一言で表すと添付画像、メカニズムがすごくわかりやすい。 https://t.co/tZLv4mgB6h https://t.co/HzPvVzsl4Y
異常巻きアンモナイト Nipponites の理論形態 https://t.co/hShpyd1Km0
J-STAGE Articles - 異常巻きアンモナイト Nipponites の理論形態 https://t.co/zpraKiB4eu
化石の形態の理論的研究を行なっている岡本隆先生の論文 かっこいい https://t.co/JbUihPLowP https://t.co/9sJh24vBhJ
「Nipponitesの巻きのパターンは全部で9つの係数を有する指数関数と三角関数の組み合わせによって説明することができる」 異常巻きアンモナイト Nipponites の理論形態 https://t.co/3SDppQ8Wbs

収集済み URL リスト