著者
諸橋 勇
出版者
公益社団法人 日本理学療法士協会宮城県理学療法士会
雑誌
理学療法の歩み (ISSN:09172688)
巻号頁・発行日
vol.31, no.1, pp.3-10, 2020 (Released:2020-05-02)
参考文献数
20

理学療法診療ガイドライン第1版が出版され,理学療法士の間で利用する人が増えてきている一方で,エビデンスに基づいたEBPTはなかなか地に足がついて進んできていない。その原因を,理学療法士の資質や制度を概観して検討すると,その原因の代表的なものの一つに療法士と患者間のコミュニケーションの在り方があると認識できる。患者への説明や患者の診療の選択の意思決定ツールとしてガイドラインの利用が望まれる。また,理学療法の思考過程の中で経験則や思い込みなどだけではなく,理学療法の臨床判断の特殊性も加味しながら,テクニカルスタンダード,ガイドライン,エビデンス,個別性を考えEBPTの5つのステップに沿って思考過程を展開し,検証することが重要であることを強調したい。最後にEBPTを知識として持っているのではなく,まずは患者さんとしっかりコミュニケーションをとり,さらにEBPTを実施することがガイドライン活用の第一歩と考える。

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (4 users, 4 posts, 8 favorites)

【脳卒中ガイドライン(GL)まとめ】 ✔️脳卒中GL2021(仮) https://t.co/4G10Pjtd5p ✔️AHA(STROKE) GL https://t.co/pzJ5dETehI ✔️NICE GL https://t.co/bdzDe0g2vR 以下日本語 ✔️2020寄稿GL https://t.co/y1rvV25Uhf ✔️ クリニカルクエスチョンQ&A https://t.co/lM2Kbru624 #おかべん https://t.co/N2vmhuZoGp

収集済み URL リスト