著者
西田 迪雄
出版者
社団法人 日本写真学会
雑誌
日本写真学会誌 (ISSN:03695662)
巻号頁・発行日
vol.68, no.6, pp.485-486, 2005-12-25 (Released:2011-08-11)

鉄道写真撮影にディジタルカメラを用いる利点が述べられている. 鉄道写真における被写体は高速運動している. 列車の最高速度は時速130kmにも達するのでシャッター速度を1/1000に設定すると, 列車はそのシャッターが開いている間に3.6cm移動する. このような高速被写体の撮影から生じる問題がディジタルカメラでは容易に解決できることが述べられている. さらに露出を標準露出, マイナス露出補正, プラス露出補正とした3画像撮影が可能であることは鉄道写真撮影には非常に有利であることが事例を示して説明されている.

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (2 users, 2 posts, 0 favorites)

だいたいシャッター速度を1/1000以上にしてるけど、日本写真学会誌の資料を見ると、もっと遅くても大丈夫そうだな(F値4以上くらいで)。 「鉄道写真をディジタルカメラで撮る」 https://t.co/03sxrsjbSp

収集済み URL リスト