著者
野村 浩司 大原 美保 目黒 公郎
出版者
東京大学生産技術研究所
雑誌
生産研究 (ISSN:0037105X)
巻号頁・発行日
vol.61, no.4, pp.709-712, 2009 (Released:2009-08-05)
参考文献数
13

現在, 首都直下型地震などの巨大地震の発生が危惧されており, 特に都市部で発生する地震が日本経済へ及ぼす影響は大きい.本研究では, 兵庫県南部地震を対象として, 地震前後での土地価格の変動率関数を作成し, 地震が土地価格に及ぼす影響を分析した.地震直後の1996年は建物被害程度が大きいほど土地価格が下落したが, 2年目の1997年には全壊・全焼率が高い地域では土地価格の下落が止まる一方で, 半壊率が高い地域では下落し続けた.3年目以降は, 全壊・全焼率の高い地域から土地価格が回復し始めたが, 半壊率の高い地域では土地価格の回復に遅れが見られ, これは地域の復旧・復興の遅れによるものと考えられた.[本要旨はPDFには含まれない]

言及状況

外部データベース (DOI)

はてなブックマーク (1 users, 1 posts)

Twitter (3 users, 10 posts, 1 favorites)

都市直下型地震が地価に及ぼす影響に関する一考察 #JStage https://t.co/iytaisoVDx #不動産
震災の地価に与える影響~95年の兵庫県南部地震の場合 http://t.co/yUuNGcEq
震災の地価に与える影響~95年の兵庫県南部地震の場合 http://t.co/yUuNGcEq
震災の地価に与える影響~95年の兵庫県南部地震の場合 http://t.co/yUuNGcEq
震災の地価に与える影響~95年の兵庫県南部地震の場合 http://t.co/yUuNGcEq
震災の地価に与える影響~95年の兵庫県南部地震の場合 http://t.co/yUuNGcEq
震災の地価に与える影響~95年の兵庫県南部地震の場合 http://t.co/yUuNGcEq
震災の地価に与える影響~95年の兵庫県南部地震の場合 http://t.co/yUuNGcEq
http://www.jstage.jst.go.jp/article/seisankenkyu/61/4/61_709/_article/-char/ja この研究は注目に値する。
http://www.jstage.jst.go.jp/article/seisankenkyu/61/4/61_709/_article/-char/ja この研究は注目に値する。

収集済み URL リスト