著者
桑野 玲子
出版者
東京大学生産技術研究所
雑誌
生産研究 (ISSN:0037105X)
巻号頁・発行日
vol.62, no.6, pp.575-578, 2010-11-01 (Released:2011-05-12)
参考文献数
2

2009年6月17日,東京大学生産技術研究所コンベンションホールにて,英国インペリアルカレッジ名誉教授のJohn.B.Burland氏による講演会“Rescuing the Leaning Tower of Pisa -the inside story”が開催された.イタリアのピサの斜塔は,12世紀の建設初期段階から傾き始めていたが,1990年には倒壊が危惧されついに観光客に対して閉鎖される事態に至った.Burland教授は,斜塔の安定に関して召集された国際検討委員会に委員として参加され,基礎の安定の見地から,観光客に気づかれない範囲で傾きを戻して恒久的安定を確保するという困難な課題に取り組まれた.建設当初から断続的に南側に傾き続けてきたピサの斜塔は,その800年におよぶ歴史の中でおそらく初めて北側に少し回復し,倒壊という破滅的状況を間一髪で免れ,検討委員会他多くの人々の10年に及ぶ斜塔との格闘がようやく終結した.講演会では,その一連の取組みについて,ご紹介いただいた.本報告は,その講演内容の概要を記すものである.[本要旨はPDFには含まれない]

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (3 users, 3 posts, 3 favorites)

学会前に個人的にピサの斜塔を見に行きました 螺旋階段で上まで登った時に、人がよく歩いて削られる場所が、塔の傾きに影響されて外側や内側に偏ったりしていて面白かったです 1990年代に塔が傾きすぎて封鎖して対策工事をした話も面白いので、皆さん読んでみてください https://t.co/Kam84ZGNsl https://t.co/BZHGCVdpQO
@irof 大規模だとこんな事例も https://t.co/Gl45buZsOb 建設途中に上部の設計を変えるという荒技あたりも参考になるw
ピサの斜塔 救済までの道のり https://t.co/bk2ACwnFLU

収集済み URL リスト