著者
浦野 真弥 太宰 久美子 加藤 研太
出版者
一般社団法人 室内環境学会
雑誌
室内環境 (ISSN:18820395)
巻号頁・発行日
vol.25, no.1, pp.85-97, 2022 (Released:2022-04-01)
参考文献数
23

柔軟剤等の使用に伴う健康被害の訴えが増加していると国民生活センターなどが報告しているが, これらの使用に伴う揮発性有機化合物(VOC)の挙動に関する情報は少ない。本研究では, 繊維質の違い, 製品成分の違い, 繰り返し使用時および使用停止時の揮発成分挙動を把握することを目的とした洗濯試験を実施し, 洗濯中および洗濯後の衣類からの揮発成分を吸着材に捕集してGC/MSの全イオンクロマトグラム(TIC)分析を行った。さらに検出されたピークのマススペクトルから物質を推定し, 確度の高い物質について, 沸点や蒸気圧, オクタノール水分配係数と揮発挙動の関係について解析した。繊維質について, ポリエステルで疎水性物質の揮発量が多くなり, 綿で親水性物質の揮発量が多くなる傾向を示し, 揮発成分組成が変わることが示された。また, これらは洗濯中の揮発成分組成とも異なっていた。ポリエステル繊維で柔軟剤等を繰り返し使用した場合の揮発成分挙動を調べた結果からは, 沸点および極性基の有無との関連が示唆され, 高沸点, 疎水性化合物ほど繰り返し使用時に揮発濃度が上昇していくことが示された。また, 本研究の範囲においては, 製品の使用を停止した後, 数回の洗濯で揮発濃度が大きく低下することが示され, 適当な頻度での使用停止が臭気質の変化や揮発量の増加抑制に効果的である可能性が示された。

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (102 users, 127 posts, 156 favorites)

あとでよむ https://t.co/zfeapYSX42
https://t.co/MlbgLmDjsm 後で読む。
#高校野球 のユニフォーム大丈夫かな。 【柔軟剤等の使用に伴う揮発性有機化合物(VOC)】 御自身、家族、ペット、環境のために 香り長持ち柔軟剤は 燃えるゴミで廃棄して。 決して水に流さないで。 そんな危ないもので洗たくするのは止めようよ。 #日用品 #香害 https://t.co/AQ5wrtrOVY
家庭用柔軟剤等の使用に伴う揮発成分挙動に関する研究 https://t.co/a35ic4xrfx
「家庭用柔軟剤等の使用に伴う揮発成分挙動に関する研究」 2022年度の研究論文 https://t.co/O5hYRanwgA
家庭用柔軟剤等の使用に伴う揮発成分挙動に関する研究 https://t.co/yNepw4MVNf 参考用
家庭用柔軟剤等の使用に伴う揮発成分挙動に関する研究 https://t.co/tMDSFCoM2H ポリエステル繊維で柔軟剤等を繰り返し使用した場合の揮発成分挙動を調べた結果からは, 沸点および極性基の有無との関連が示唆され, 高沸点, 疎水性化合物ほど繰り返し使用時に揮発濃度が上昇していくことが示された。
「家庭用柔軟剤等の使用に伴う揮発成分挙動に関する研究」 ・柔軟剤および香り付け剤の繰り返し使用で、臭気強度が増加した ・洗濯後の衣類の香料成分は、徐々に放散して室内のVOC濃度を上昇させ、家庭用品に再付着して揮散することや、↓ #香害は公害 https://t.co/nMXoLqVQPg
@yachiyamane 論文を読むには購読者認証が必要のようです。(論文の発行機関が管理し設定している購読者番号とパスワードをゲットですね) → 購読者番号でサインイン https://t.co/Hy5AdjZDP7 (J-STAGE)
家庭用柔軟剤等の使用に伴う揮発成分挙動に関する研究 浦野 真弥, 太宰 久美子, 加藤 研太 https://t.co/5TnEO33HwI (室内環境|J-STAGE) #化学物質過敏症 #CS #ChemicalSensitivity #化学物質 #香害 #香害は公害 #香りの害 #香り #柔軟剤 #使用 #揮発成分挙動 #研究 #揮発性有機物質 #揮発挙動 22/4/1

収集済み URL リスト