著者
門野 洋介
出版者
バイオメカニズム学会
雑誌
バイオメカニズム学会誌 (ISSN:02850885)
巻号頁・発行日
vol.39, no.1, pp.11-16, 2015 (Released:2016-01-26)
参考文献数
6

本稿では,陸上競技800m 走において行われているレースパターン分析を題材に,800m 走のレースパターンの特徴,レース分析結果と現場での経験知をもとに作成した好記録を出すためのモデルレースパターンと,作成の際に工夫した点,作成したモデルを用いたレースパターンの評価,そして評価結果をもとにしたレースパターンの改善による記録の向上を試みた事例について解説する.

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (2 users, 2 posts, 3 favorites)

https://t.co/ptgHcEBe9m RTのリンクを辿った先にあった、ヒトの800m走の論文 レコードが更新される時は前傾ラップな事が多いが、順位を競う場合は中間でペースが落ちて上がり勝負になる事が多い …って話だと思う(雑な解釈)
@yasu_yamada_ @nanazuki800 @machaki48 突然すみません。 レース分析やプランを考える参考になればと… 皆さん、速くてまぶしいです! https://t.co/mJETKbQgH2

収集済み URL リスト