id:cider_kondo

投稿一覧(最新100件)

読み物としては面白かったが、実際の情景を想像すると心臓に悪い。論文中に登場する大規模追試に必要な労力が(少なくとも短期的には)白黒付ける役に立たなかったのはキツい。やはり人間は学問対象としては複雑過ぎる
「どんなタイトルだよ」と思ったが中身はナポレオン戦争期の日露関係に関する凄い真面目な考察。面白かったのだが、10年前の論文なのに続きが見当たらん…
うーん? Googleブック検索、樋口清之以前でも地球時代の日本人(梅棹忠夫,1974)、現代の神話 (小松左京,1973)、現代アジア入門(梶谷善久,1972)、ヨーロッパ像の転換(西尾幹二,1969)で識字率高い話が出てる。いずれも著名人だよね?
id:prq098<https://www.cool-susan.com/2015/10/31/%E3%82%A8%E3%83%9B%E3%83%90%E3%81%AE%E8%A8%BC%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6/ を見ると過失致死でなく過失傷害とした事例も出てますね(Table1に載ってない富山の事故と1987/Shizuokaと思われる事故
この人か。http://seeds.office.hiroshima-u.ac.jp/profile/ja.1be433b224c923d6520e17560c007669.html 東側の事情研究してる人が科学(核)の負の面含めた授業やるのは良いな
この人か。http://seeds.office.hiroshima-u.ac.jp/profile/ja.1be433b224c923d6520e17560c007669.html 東側の事情研究してる人が科学(核)の負の面含めた授業やるのは良いな
この人か。http://seeds.office.hiroshima-u.ac.jp/profile/ja.1be433b224c923d6520e17560c007669.html 東側の事情研究してる人が科学(核)の負の面含めた授業やるのは良いな
なかなか面白い。あとで詳しく読むか