id:h_A_l

投稿一覧(最新100件)

中田麻理 『花のノートルダム』における聖性と女性性 「ノートルダムNotre-Dame という、聖母マリアを意味する慣用表現をタイトルに冠しているだけでなく、この作品には聖母子や処女懐胎を示唆する表現が頻出する。」
国立国会図書館 諸外国における大学の授業料と奨学金 調査と情報 (2015.7.9) OECD内で唯一,国による給付制奨学金制度がないってのがアレなんでは.
国立国会図書館 諸外国における大学の授業料と奨学金 調査と情報 (2015.7.9) OECD内で唯一,国による給付制奨学金制度がないってのがアレなんでは.
村本詔司 「ファウストにおける学問と永遠に女性的なるもの ──知恵の伝統の光にてらして──」 (モルフォロギア: ゲーテと自然科学 Vol.1998 (1998) No.20 P31-50)
『卒業』が制作された1967年頃から1970年代,米東海岸で,「ワイフ・スワッピング」(妻の交換),または「キー・パーティ」と呼ばれる現象が広がっていたことが紹介されている大庭みな子『三匹の蟹』についての批評もお
東京大学,姫岡とし子氏「日本とドイツの反フェミニズムとナショナリズム」 政策科学22-3,Mar. 2015 ,首都大学東京,岡田英己子氏「ドイツ女性史におけるフェミニズムと母性 : 新たなジレンマ」(2010.3.31)
プルーストの《嬰ヘ調》好きについて,こんな論文あるの見つけ.自分は《ロ短調》好きです. 関野さとみ(桐朋学園芸術短期大学)プルーストの「嬰へ調」の謎 : ヴァントゥイユの《ヴァイオリン・ソナタ》をめぐって
プルーストの《嬰ヘ調》好きについて,こんな論文あるの見つけ.自分は《ロ短調》好きです. 関野さとみ(桐朋学園芸術短期大学)プルーストの「嬰へ調」の謎 : ヴァントゥイユの《ヴァイオリン・ソナタ》をめぐって
本間浩 「ドイツにおける難民保護と難民庇護手続法」(外国の立法216(2003.5)国立国会図書館調査及び立法考査局) 同性愛が理由で迫害を受ける者も政治的被迫害者とされるというのは,イスラム圏の状況を見れば当然か.
本間浩 「ドイツにおける難民保護と難民庇護手続法」(外国の立法216(2003.5)国立国会図書館調査及び立法考査局) 同性愛が理由で迫害を受ける者も政治的被迫害者とされるというのは,イスラム圏の状況を見れば当然か.
CiNii 論文 -  第二次世界大戦後のドイツ連邦共和国の難民政策と難民の統合 : バイエルン州の事例(政策動向紹介)
CiNii 論文 -  第二次世界大戦後のドイツ連邦共和国の難民政策と難民の統合 : バイエルン州の事例(政策動向紹介)
冷戦後の国連安保理決議に基づく 「多国籍軍」 (レファレンス2003.3) これは,「集団的自衛権」じゃなくて,「集団安全保障」の話だし.
冷戦後の国連安保理決議に基づく 「多国籍軍」 (レファレンス2003.3) これは,「集団的自衛権」じゃなくて,「集団安全保障」の話だし.
(CiNii 論文) イギリスによる対ソ連文化外交戦略 1955-1959--ブリティッシュ・カウンシルを中心に (冷戦史の再検討)
(CiNii 論文) イギリスによる対ソ連文化外交戦略 1955-1959--ブリティッシュ・カウンシルを中心に (冷戦史の再検討)
ヴィアチェスラフ・ガヴリーロフ 小畑郁(訳)『人権の普遍性と人権についての地域主義 ─共通の土俵を求めて─』 (名古屋大學法政論集 242) pdf なるほどねという
前者が80年代で,日本は1990年代以降,こうした時代効果と世代効果(波及の順番)で日本人の同性愛に対する”寛容性”を分析した論文があって,そっちのほうが実感的にも納得できるように思える(; ̄ー ̄ ➜
承前)白井洋子 「従軍兵士と戦争詩 : ベトナム戦争・日中戦争」 (島田法子教授 記念論文集) 日本女子大学英米文学研究 (48), 179-199, 2013-03 http://t.co/UNF80FsP2O
前RTの人➜ ジョセフ・マリー・アミオ(銭 徳明) KAKEN - 18世紀在華イエズス会士アミオの著作からみた中西思想交流(10J02734) - 2010年度研究実績報告書
CiNii 平尾弘子 封印された過去--元日本軍兵士が語った日本人慰安婦 部落解放 (539), 84-95, 2004-09 (解放出版社)
CiNii 平尾弘子 封印された過去--元日本軍兵士が語った日本人慰安婦 部落解放 (539), 84-95, 2004-09 (解放出版社)
ヨミヨミ 野谷文昭 「ロペ・デ・アギーレの表象をめぐって」 れにくさ. 第3号, 2012.3.30, pp. 78-91 現代文芸論研究室
永井 幹久 CiNii 論文 - 元首に対する名誉毀損等についての外国の立法例 (国立国会図書館調査及び立法考査局) 誰か!(読めない)
「サイバー侮辱罪」「サイバー名誉毀損罪」も検討されてる,と. 国立国会図書館調査及び立法考査局『韓国におけるインターネットへの法的規制―サイバー暴力と有害サイト規制』
「サイバー侮辱罪」「サイバー名誉毀損罪」も検討されてる,と. 国立国会図書館調査及び立法考査局『韓国におけるインターネットへの法的規制―サイバー暴力と有害サイト規制』
岡村志嘉子 「中国の愛国主義教育に関する諸規定」国立国会図書館 レファレンス 2004.12 6
岡村志嘉子 「中国の愛国主義教育に関する諸規定」国立国会図書館 レファレンス 2004.12 6
続) ”…さもなければ芸術的価値という19世紀市民社会の時代遅れの価値基準によって、社会の装飾品として市場の片隅に追いやられてしまった。しかし、音楽は「商品」や「芸術」であるまえにまず音楽としてあった
大沼 保昭 『フィヨドール・マルテンスの国際法における「文明国」と「非文明国」の区別とその現代的意義』 マルテンスかぁ〜
黒坂俊昭 『ポーランド音楽と西欧音楽との関係 一第16回ショパン国際ピアノ・コンクールの場合一』 相愛大学研究論集,28,73-88 (2012-03) オモチロイ!
『アメリカにおける同性カップルと生殖補助医療によって生まれた子との親子関係』 (東洋大学法学部創設50周年記念号 第50巻第1・2合併号) 2007-03-10
[Tumblr Text] 相沢直樹 「19世紀ロシア文化におけるシューベルト」スラヴ研究 45: 1-33 (1998-03-31): http://pelerinage.tumblr.com/post/60574829722/19-45-1-33-1998-03-31
[Tumblr Text] 相沢直樹 「19世紀ロシア文化におけるシューベルト」スラヴ研究 45: 1-33 (1998-03-31): http://pelerinage.tumblr.com/post/60574829722/19-45-1-33-1998-03-31
慰安婦とキーセンを重ねる問題意識は,より網を広げればこうなるね. 吉村真子『日本と東南アジア : ジェンダーとセクシュアリティの視点から見た過去と現在』社会志林 57(4), 159-172, 2011-03-00
横本真千子「インドネシアの女性家事使用人 : バンドン市における仲介業者の調査によせて」(北海道大学大学院経済学研究科『經濟學研究』62-3 p.123-p.138 発行日:2013年2月21日)
横本真千子「インドネシアの女性家事使用人 : バンドン市における仲介業者の調査によせて」(北海道大学大学院経済学研究科『經濟學研究』62-3 p.123-p.138 発行日:2013年2月21日)
周菲菲 [PDF] インターネットと北海道への中国人観光者: 観光研究における質的オンライン研究の応用について
周菲菲 [PDF] インターネットと北海道への中国人観光者: 観光研究における質的オンライン研究の応用について
スポーツマネジメント研究第4巻第1号 http://t.co/yRGeXx19 日本スポーツマネジメント学会第4回大会報告 松岡 宏高(早稲田大学)
宗教と紛争との間には特別な結びつきがあることは9.11以前からかなり長い間信じられてきた。血塗られた宗教戦争を終結へと導いた1648年のウェスト ファリア条約締結後,宗教はその結果勃興した新しい世俗国家によ