万葉 智枝 (@AncientCapital)

投稿一覧(最新100件)

"第一次大戦前におけるイギリスの電気鉄道" https://t.co/tP4yCKtEPh PDFが直接出てきたのだが、どうも経済学の論文のようだ…戦前期におけるイギリスの鉄道電化、電気鉄道の発達についての研究論文であるが、路面電車以外は個別事例が多少分かるようになっている
#ダラダラと本棚の本1冊晒す 車両発達史シリーズ https://t.co/iV5VmR6nPE 関西私鉄の車両史を創業から通史的に記述したシリーズ本 形式ごとの主な諸元はもちろん、変遷や改造および各車両の車歴も記述されているので、車両設計思想の憶測に是非
慶應義塾大学の三田メディアセンターには該当巻が所蔵されているようであるが、どうしたら読めるかな https://t.co/LZMwUV2vpE

36 0 0 0 OA 鉄道省年報

RT @tamrono157: 鉄道省年報を見ると昭和6年度で客車は工事を完了 https://t.co/IvSMbkf4Wr 石炭車は昭和9年度以降も空気制動機取付てるんだよね https://t.co/qlNiZpm8Mo 手用制動機だよりだったのかな https://t…

11 0 0 0 OA 鉄道省年報

RT @tamrono157: 鉄道省年報を見ると昭和6年度で客車は工事を完了 https://t.co/IvSMbkf4Wr 石炭車は昭和9年度以降も空気制動機取付てるんだよね https://t.co/qlNiZpm8Mo 手用制動機だよりだったのかな https://t…
CiNii論文「103系電気ブレーキ不具合の改善」によると、46年度本予算以前に製造されたCS20A(C)型主制御器搭載車の、高速域での発電ブレーキ力不足現象が対策されたのは2005~6年らしい http://t.co/DUjsO52XfW ただいま
一応、メモ代わりにこのURLも貼っとくか・・・ さっきのデジタルライブラリーの奴の新刊にあたる「客貨車用ブレーキ装置」 http://t.co/HSazQLxE0g
はーて 今、近代デジタルライブラリで「客貨車用制動装置」を見てみたら、PFブレーキでは「階段弛めは出来ない」って書いてるなぁ・・・ http://t.co/e4ptPOb35B で、さり気なく「従来、札鉄局(札幌鉄道局)はPMブレーキ」って書いてる

お気に入り一覧(最新100件)

https://t.co/YGYwEIV8Le 台湾の公共交通分担率。高雄とか台南で10%に満たないのね…いかにスクーターが強いということか。
電装機器の部品の画像ばかりで余り面白みはない。 目蒲東横電鉄業務研究彙報 第1 (1934年2月16日刊) 電車制御装置PR一五〇型よりPRIYI型への発達 目黒蒲田電鉄株式会社, 東京横浜電鉄株式会社等編 著作及び発行人 小宮次郎 https://t.co/4fvXRMOj3I

フォロー(146ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(256ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)