bellazia_damore べらちあ (@BellaziaDamore)

投稿一覧(最新100件)

RT @nekonoizumi: PDFあり。 ⇒佐多 芳彦 「烏帽子の誕生と変化について」 『立正大学文学部論叢』第146号 (2023/3) https://t.co/CpolELdSvD
RT @ukiyoeota: こちらは表紙。しっぺい太郎は人身御供となった娘のかわりに籠に入り、化け猫の様子をうかがいます。なんだか心細そうな表情。なお、しっぺい太郎が化け猫を倒す構成は歌舞伎の影響もあるようです。詳しくは→横山泰子氏の「化け猫、海を渡る」『浮世絵芸術』152号…
RT @ka_za_mya: 発端は藍湛の瞳の色についてだったとのこと、色彩についても面白いので、よろしければ。 もしかしたら【高貴な色である(禁色)】の暗喩というか、連想を狙っての琉璃かもしれませんね
https://t.co/P0WUtxggr7 記紀風土記における「音楽」について、web上で論文が読める。これは中国の古代音楽について。
RT @NDLJP: 民俗学者として著名な柳田国男が官僚時代に貴族院に勤務していたころの珍しい写真です。場所は帝国議会議事堂の貴族院書記官長室です。 「帝国議会の図書館はどこにあったのか?」 https://t.co/LBIatqPyso 『国立国会図書館月報』1月号 http…
RT @mikage_1600: 魏晋南北朝における喫茶の文化 https://t.co/bpflq0cQ9B 興味ある方いそうだから貼っとく〜
@obakezukinw 港区郷土資料館に、夢野久作が江戸川乱歩に送った人形というのが展示してありましたね。思い出しました。なかなか雰囲気のある人形でした…綺堂先生の人形はどんなのでしょう?(江戸川乱歩の博多人形論文ありますね!) https://t.co/6leWrratY8

お気に入り一覧(最新100件)

魏晋南北朝における喫茶の文化 https://t.co/bpflq0cQ9B 興味ある方いそうだから貼っとく〜
発端は藍湛の瞳の色についてだったとのこと、色彩についても面白いので、よろしければ。 もしかしたら【高貴な色である(禁色)】の暗喩というか、連想を狙っての琉璃かもしれませんね

フォロー(504ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(244ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)