に ー や ん (@CCChian_yan_ni)

投稿一覧(最新100件)

37 0 0 0 OA 珍玩鼠育草

浮世絵から、江戸時代一時的にネズミの飼育が流行ったとの事! びっくりですねえ ここの8ページにネズミの絵が。面白い柄もいますね。(本当にいたかは謎) https://t.co/gp9vCCoF9N
紹介している論文ありますね。私も読んでみよう。 https://t.co/a9FOII9VSQ
はっきょいさんの作品について面白い論文が。 確かに花は多いと思ってたけど専門家から見ても多かったのか。そして、確かに白い花について詠んでいるのもいくつか見た。 https://t.co/9KcFn0DS4R
分かりやすくまとめられています 読みやすいです https://t.co/oeUZGZQ8CJ

お気に入り一覧(最新100件)

3 0 0 0 OA 日本歌学全書

和泉式部歌碑 『後拾遺和歌集』巻二十(神祇雑六) の詞書に記された伝説に因む歌碑です。 https://t.co/380Sc4k4lz https://t.co/sB6kZbnIj2

103 0 0 0 OA 近代の恋愛観

大正11年刊行の『近代の恋愛観』には読者コメントの数々が残されています。 中には、意見の対立点をまとめ「その思想は読者諸君が作りたまへ」と呼びかける者も。 何とも #ナゾすぎる 状況です。 https://t.co/WXIkF5fnvM なお、現代の図書館では資料への書き込みは厳禁です。 #キュレーターバトル https://t.co/2jgD0Ibope

1 0 0 0 OA

『渚』にどっぽさんからかたいに宛てた手紙形式を取った作品が掲載されていると知ったのが最大の収穫

フォロー(231ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(385ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)