H.Holon (@H_Holon)

投稿一覧(最新100件)

「先天的にサルはヘビを怖がる」の是非問題をまとめた資料を発見。色々面白い知見が得られますな。 個人的に最近調べてる脳関連でヘビの鱗模様が影響する話(他資料でも見た)は菱形メッシュって視覚野のNN的に処理しやすい規則的パターンだから遺伝子コード化はありうるね。 https://t.co/vTKBgYRvOH
視覚不自由な数学者ってどうやって数式等を input/output/handleしてるんだろう?と思い調べてみたら、「視覚障害と基礎数学教育 - J-Stage (https://t.co/CFooEkn4Xl)」の例があり、かなり良い感じ。 これを音声入力と組み合わせれば、handlessで数式を扱えそう。 あとはフィラー(発語)対処かなぁ。
RT @k1ito: 最近NNの数学的定式化が一部で流行っているっぽいので昨日リプライで送られてきた論文紹介するけど。これ数学プロパーが深層学習を勉強するときに一番良いPDFではと思えるレベル。よくここまでサーベイできるなと。。。(200ページ以上あるので重い) https:/…

お気に入り一覧(最新100件)

@H_Holon https://t.co/wwsgqF3770 こういうのでもいーじゃない?

フォロー(2690ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(2094ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)