泉 富士夫 (@Izumi_Fujio)

投稿一覧(最新100件)

★☆◎ Site preference of fluoride anion and potential ionic conductivity in fluorapatites A5(VO4)3F (A = Pb, Sr, and Ba) https://t.co/QDg9m6d8VN
★ Synthesis and photoluminescence properties of Ca3MgSi2O8 with high Eu2+ concentration https://t.co/0UdBiDdG5r
★☆ Phosphors of Rb3La1−xTbxSi2O7 with K3NdSi2O7-type structure https://t.co/iszRWWGLSg
★ Study on magnetite oxidation using synchrotron X–ray diffraction and X–ray absorption spectroscopy: Vacancy ordering transition in maghemite (γ–Fe2O3) https://t.co/wI6PZSgfKI

1 0 0 0 OA Cover

「J. Ceram. Soc. Jpn.,9月号の表紙はVESTAで描いたイメージじゃないですか。引用が(後略)」と指摘されたが、面倒なのでスルーした。 https://t.co/QaJrO2jwnD
★☆ Ferriprehnite, Ca2Fe3+(AlSi3)O10(OH)2, an Fe3+ analogue of prehnite, from Kouragahana, Shimane Peninsula, Japan https://t.co/ZMUtignVhd
★☆ Phase transition, magnetic, and electronic properties of CeOInS2 https://t.co/Z8nlrm7Z0m
Effect of Separator and Anode on Electrochemical Characteristics and Crystal Structure of Lithium-ion Battery Cathode Material 0.4Li2MnO3-0.6LiMn1/3Ni1/3Co1/3O2 https://t.co/Ndzb0ToM1j
★ CO2 distribution in CO2–rich melanophlogite from Fortunillo, Tuscany, Italy https://t.co/3c4VfEZfbE https://t.co/6dPk7PaKQU
一方、日本金属学会会報「まてりあ」の場合、自分が3年前に執筆した連載記事はオープンアクセスとなっている。 https://t.co/NYAxXtfXwj
大崎健次先生を偲んでhttps://t.co/VDm3WrEDeJ 高温超伝導戦争の最前線で奮闘していたころ、大崎先生に頼まれていた仕事(何かは失念)は到底無理なので勘弁してほしいと率直に伝えた。ご返事は「私が同じ立場だったら、同様のことを言ったと思います」だった。罵倒を覚悟していたため拍子抜けした。
RT @nihon_kenkyusya: 「博士課程修了者の大学教員ポスト採用率」という資料をみつけたのだけど、これは茶柱たつ確率より低い https://t.co/XG77sCe8XX https://t.co/DNJB3SedB0
「待てよ、RIETANって20年前は違う名前だったかも」と思い、30年前に「応用物理」に掲載された総合報告 https://t.co/tvZmc0PrK3 を調べたら、p. 12にRIETANと明記されていた。古すぎる。
金子 耕士、単結晶中性子回折を利用した精密構造解析 https://t.co/cle0p1bCsP MEM解析にも言及している。
池田拓史, “ゼオライトの粉末X線構造解析と解析ソフトウェア高度化への貢献”, 日本結晶学会誌, 61 (2019) 215. https://t.co/RHRb9F7Uqc
Windows用RIETAN-FP・VENUS統合支援環境で利用しているDLLの作者と覚しき方によるポスドク問題に関する述懐: https://t.co/1VSzHe9Yt2
その共著論文を紹介した解説も書いたので、お読み頂きたい: https://t.co/KLZ58coZBB
中井 泉,植草 秀裕,“日本結晶学会講習会「粉末X線解析の実際」を開催して”,日本結晶学会誌,Vol. 61, pp. 187–188 (2019). フリーアクセス https://t.co/TlxwR1hhMt
RT @tsuyu2011: 学内紀要に執筆した,ExcelでXRDパターンのプロファイルを計算して,リートベルト法(非線形最小二乗法)で結晶構造の精密化まで行う論文が,機関リポジトリに公開されていたので紹介しておきます。 https://t.co/OJxTwuCvem
相互フォローしている渡邉信久氏 (享年 58 歳) の追悼文: https://t.co/gVkszAYOyY …
2013・2015年に日本中性子科学会誌「波紋」に寄稿した二つの記事もJ-GLOBALで公開されている。 粉末回折データの MEM 解析・三次元可視化用ソフトウェアの開発: https://t.co/KLZ58coZBB COハイドレートにおけるゲスト分子の不規則配置: https://t.co/1Ej0C92EkC
2013・2015年に日本中性子科学会誌「波紋」に寄稿した二つの記事もJ-GLOBALで公開されている。 粉末回折データの MEM 解析・三次元可視化用ソフトウェアの開発: https://t.co/KLZ58coZBB COハイドレートにおけるゲスト分子の不規則配置: https://t.co/1Ej0C92EkC
日本金属学会会報「まてりあ」2017年第6〜8号に連載した入門講座「RIETAN-FP・VENUS システムと 外部プログラムによる粉末構造解析」が一般公開されている: https://t.co/NYAxXtfXwj https://t.co/XHZHpqKRL4 https://t.co/aRU0hPe8rl
日本金属学会会報「まてりあ」2017年第6〜8号に連載した入門講座「RIETAN-FP・VENUS システムと 外部プログラムによる粉末構造解析」が一般公開されている: https://t.co/NYAxXtfXwj https://t.co/XHZHpqKRL4 https://t.co/aRU0hPe8rl
日本金属学会会報「まてりあ」2017年第6〜8号に連載した入門講座「RIETAN-FP・VENUS システムと 外部プログラムによる粉末構造解析」が一般公開されている: https://t.co/NYAxXtfXwj https://t.co/XHZHpqKRL4 https://t.co/aRU0hPe8rl
SuperHRPDで測定したTOF粉末中性子回折データをDysnomiaでMEM解析し、VESTAで結晶構造、拡散経路、DVBS分布を3D可視化したという論文。こんなザマではZ-なんちゃらの存在意義が( https://t.co/AYTB0pnrdB
「まてりあ」第8号に掲載された記事の執筆に要した日数は —— 恥ずかしくて到底言えない。 https://t.co/aRU0hPe8rl
Analysis of CO2 absorption reaction of Li4SiO4 on the basis of madelung potential of Li site in crystal structure https://t.co/bANXHbpUL2
"An efficient way of producing fuel hydrocarbon from CO2 and activated water"という論文がトンデモ○○の類なのか否かが話題になっている。http://t.co/JgXbx5tCjb
今度は(美人)心理学者のコピペが発覚: http://t.co/hfX7wks86J
@kote_kote_chan どこ製の電池かが気になりますね…(・_・;) ← 787の電池はジーエス・ユアサ パワーサプライですかね: http://t.co/dmKIGxVm

お気に入り一覧(最新100件)

フォロー(1355ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(1842ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)