もねさん@まったいら / C104 月曜西こ-0 (@Moneto_Tk)

投稿一覧(最新100件)

RT @HiromitsuTakagi: 反社会的研究の例がまた一つ。対策されているのを承知で乗り越えようとする研究。こういうのは普通、攻撃対策のために攻撃手法の研究をするものだが、こいつらは攻撃のための研究を発表している。電波法違反(通信の秘密侵害罪)で処罰されるがよい。 h…
RT @sussusu_wenah: 声優さんの音声を使わせていただいて行った実験に関する論文が、前所属の大学リポジトリで公開されました。論文タイトルは「声優のキャラクター演技音声を用いた音声知覚に関する実験研究」です。色々な方に読んでいただけると嬉しいです。 https://…
RT @Kashiken_N: @kazumasak @aikarey バスや鉄道の運行頻度と乗降客数の相関に関する論文は古くからいくつもありますよ、あいにく自分が参照したものはネット上で見つからなかったのでここでは出せませんが。この辺など参考になるかなーと。 https://…
RT @Kashiken_N: @kazumasak @aikarey バスや鉄道の運行頻度と乗降客数の相関に関する論文は古くからいくつもありますよ、あいにく自分が参照したものはネット上で見つからなかったのでここでは出せませんが。この辺など参考になるかなーと。 https://…
@CoensCyanaP 自動車じゃないけどまあ面白そうな論文が出てきた https://t.co/v8bJMHINMn
@da_shima398 確かにあったw 情報処理学会に出てる論文でもこんなのあるねぇ https://t.co/4q2B8TnRrp

お気に入り一覧(最新100件)

@Moneto_Tk 野獣の日2021に備えて素材集めするためでしょうね() https://t.co/778N5bbHm6
CiNii 論文 -  腐女子のアイデンティティ・ゲーム : アイデンティティの可視/不可視をめぐって https://t.co/00G03CtZnz #CiNii これめっちゃ面白い
@kazumasak @aikarey バスや鉄道の運行頻度と乗降客数の相関に関する論文は古くからいくつもありますよ、あいにく自分が参照したものはネット上で見つからなかったのでここでは出せませんが。この辺など参考になるかなーと。 https://t.co/uERH1pOukC https://t.co/UnXqs8xVnh https://t.co/x5W4Lxjhnb
@kazumasak @aikarey バスや鉄道の運行頻度と乗降客数の相関に関する論文は古くからいくつもありますよ、あいにく自分が参照したものはネット上で見つからなかったのでここでは出せませんが。この辺など参考になるかなーと。 https://t.co/uERH1pOukC https://t.co/UnXqs8xVnh https://t.co/x5W4Lxjhnb

フォロー(3169ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(3308ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)