Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
ちゃかし野(ブラックギロチン)
ちゃかし野(ブラックギロチン) (
@Nanao46492
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
2
0
0
0
OA
戦後七〇年と女たちの物語(二)―赤坂真理『東京プリズン』試論―
RT @tonton1965: https://t.co/wE6JwRN6Wc
7
0
0
0
『源氏物語』批判史序説
RT @kameiasami: 『源氏物語』の批判史については、小谷野敦さんの「『源氏物語』批判史序説」がよく纏まっていて、分かりやすいと思います。 初出: https://t.co/uazzqGs1R7 PDF: https://t.co/2l9acv9Se6
10
0
0
0
OA
ツルゲーネフとピーサレフ
RT @kameiasami: 【参考論文】 相沢直樹「ツルゲーネフとピーサレフ」スラヴ研究 1990;37:43-83. https://t.co/fWPUaiP2cY ツルゲーネフとピーサレフとの関係についての好論文です。私がこれを初めて読んだのは、2007年だから、もう1…
170
0
0
0
OA
<研究論文>一九五〇年代の網野善彦にとっての政治と歴史 : 国際共産主義運動からの出発
RT @lowkaku2928: 呉座先生が紹介されてる「一九五〇年代の網野善彦にとっての政治と歴史 : 国際共産主義運動からの出発」 網野善彦、伊藤律の母衣衆みたいな事やってたんか。研究、足場の喪失、再検証と。なるほどなるほど歴史オタクは読むべき。といった感じ。歴史紙芝居見て…
28
0
0
0
文學界
RT @y_kurihara: 小川榮太郎って文芸評論の実績はほとんどないんじゃ…と思ったら、98年から99年にかけて『文學界』の「新人小説月評」やってたんですね。ほほう、そうですか。 https://t.co/0w5Q0VfTMy
3
0
0
0
グリルパルツァーの史劇『オットカル王の栄華と没落』におけるルードルフ一世像
https://t.co/YX8to65Lsa
66
0
0
0
OA
プロップのレヴィ=ストロースへの反論 : 『民話の形態論』をめぐって
RT @shinkai35: プロップはロシア民話の魔法昔話という限られたジャンルの物語にそうした性格があると主張しただけ。この谷口勇「プロップのレヴィ=ストロースへの反論 : 『民話の形態論』をめぐって」という論文にくわしい。以下この論文から引用します。『』内はプロップ自身の…
2
0
0
0
OA
ドストエフスキイとウージェンヌ・シュー : あるいは『虐げられし人々』の「時間」
RT @kameiasami: 淵上克司「ドストエフスキイとウージェンヌ・シュー―あるいは『虐げられし人々』の「時間」」ロシア語ロシア文学研究 1988;20:24-37 https://t.co/gHpmuW5jLT それ自分で確認した訳じゃないでしょ?ってことくらい高校生に…
5
0
0
0
OA
『野の花』論争 : 〈大自然の主観〉をめぐって
RT @shinkai35: 田山花袋と正宗白鳥の論争を紹介した論文がダウンロードできる。 https://t.co/yY2nuhgHmr ちょっと読んでみたけど面白そう
1
0
0
0
OA
外国語による創作 : リービ英雄、デビット・ゾペティ、多和田葉子
https://t.co/DqkYL4geBZ
4
0
0
0
OA
「越境」の試み-多和田葉子とリービ英雄の場合-
https://t.co/0TTAD89QTM やっぱりこう云う論文あるんだな。
2
0
0
0
OA
角笛
RT @tonton1965: http://t.co/f9XfUvWcLW こういう小説もあった。
7
0
0
0
OA
京都帝国大学卒業生名簿
RT @kameiasami: @tonton1965 『京都帝國大學卒業生名簿』(昭和11年)にも載ってます。 「文學科/昭和七年三月卒業/言語學専攻/江 實 東京」 http://t.co/tFPl591iyQ
お気に入り一覧(最新100件)
7
0
0
0
『源氏物語』批判史序説
『源氏物語』の批判史については、小谷野敦さんの「『源氏物語』批判史序説」がよく纏まっていて、分かりやすいと思います。 初出: https://t.co/uazzqGs1R7 PDF: https://t.co/2l9acv9Se6
10
0
0
0
OA
ツルゲーネフとピーサレフ
【参考論文】 相沢直樹「ツルゲーネフとピーサレフ」スラヴ研究 1990;37:43-83. https://t.co/fWPUaiP2cY ツルゲーネフとピーサレフとの関係についての好論文です。私がこれを初めて読んだのは、2007年だから、もう12年前かぁ……
フォロー(4148ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(1756ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)