らあな (@Rahna_rarahna)

投稿一覧(最新100件)

RT @pieceofmywish8: |•ω•。)"…ソォーッ 密かに、こちらもカウントダウンなんですよね…。 もうすぐ100,000DL https://t.co/25a1fKxHBL #羽生結弦特別寄稿 #卒論 #羽生結弦 #HANYUYUZURU
RT @pieceofmywish8: 羽生君は卒論を2020年に完成させ、一部を早大人間科学研究補遺号2021に特別寄稿。採点法の問題点と競技者としてルールに試行錯誤していた事を綴ってます。 無線・慣性センサー式モーションキャプチャシステムのフィギュアスケートでの利活用に関す…
RT @kaori2_: 羽生結弦選手の卒論キャプチャのフィギュアスケートでの活用について。ゲームの現場とは詳細違うとは思いますが、知識の補完用にリンク。センサー周りを弊社のモーキャプ担当と話したいな…競技の発展のために技術を前向きに活用しようとする内容で本当に素晴らしい。 h…

104 0 0 0 OA 氷滑

RT @yuzusicaa: もやもやしながらフィギュアスケートの歴史を調べていたら大正時代の名著『氷滑』に行き着き、その扉にGrace is grace, despite of all controversy(恵みは恵み、あらゆる論争にかかわらず)ってシェイクスピアの言葉があ…
RT @ExpressNiseco: 町田樹さんが舞踊学会ニュースレターに宛てたエッセイの参考文献となった「スポーツは芸術か否か」の論争を詳細に解説した論文を見つけましたのでこちらに… スポーツを「芸術」という既存の分野に当てはめて考えるか、それとは別の美を有するものなのか……
RT @Rahna_rarahna: フィギュアスケート観戦者に関する研究 ーNHK杯の観戦者に着目してー 2013年のアンケート調査。観戦者の特性について分析。また美的要素と共にスコアの低かった因子についての理解を促すプロモーションの有用性が示唆されています。 https…
フィギュアスケート観戦者に関する研究 ーNHK杯の観戦者に着目してー 2013年のアンケート調査。観戦者の特性について分析。また美的要素と共にスコアの低かった因子についての理解を促すプロモーションの有用性が示唆されています。 https://t.co/XZXFtjMz9h
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 122.一流フィギュア・スケート選手のプログラム滑走の分析 : 1984年NHK杯国際競技大会の結果から : 運動生理学的研究II : 第40回日本体力医学会大(吉岡 伸彦ほか),1985 … https://t.co/o…
中京大学体育研究所紀要 No.30 2016小塚元選手と湯浅景元先生の研究論文 「小塚選手の使用済みフィギュアスケート靴の解体報告書」 ネットで公開されてました。 https://t.co/YgbBaYceTx?

5013 0 0 0 OA 海老の世界

RT @vv_bluebird_vv: 国立国会図書館デジタルコレクション - 海老の世界 https://t.co/pQ6akE71ch なんて吸引力のある表紙なんだ https://t.co/jzG5XVQFtH
RT @BluecosmosH: 2020 年東京オリンピック・パラリンピック競技大会での スポーツ活動支援を行うための理学療法士の役割,教育,展望 https://t.co/K2SY7UPvYi とても興味深い論文。技術の進歩だけでなく、こうしたサポートや医療などとの連携によ…

お気に入り一覧(最新100件)

|•ω•。)"…ソォーッ 密かに、こちらもカウントダウンなんですよね…。 もうすぐ100,000DL https://t.co/25a1fKxHBL #羽生結弦特別寄稿 #卒論 #羽生結弦 #HANYUYUZURU
羽生君は卒論を2020年に完成させ、一部を早大人間科学研究補遺号2021に特別寄稿。採点法の問題点と競技者としてルールに試行錯誤していた事を綴ってます。 無線・慣性センサー式モーションキャプチャシステムのフィギュアスケートでの利活用に関するフィージビリティスタディ https://t.co/25a1fKfynD
羽生結弦選手の卒論キャプチャのフィギュアスケートでの活用について。ゲームの現場とは詳細違うとは思いますが、知識の補完用にリンク。センサー周りを弊社のモーキャプ担当と話したいな…競技の発展のために技術を前向きに活用しようとする内容で本当に素晴らしい。 https://t.co/ivxheXJgEh
羽生くんの論文は早稲田大学人間科学部の紀要、「人間科学研究」に掲載されたのですね 全国の大学が所蔵してますね https://t.co/OkVR80La1M だいぶ時間はかかりそうですが、そのうち早稲田大学のリポジトリにも電子版で上がりそうですね。 楽しみ❤️

104 0 0 0 OA 氷滑

もやもやしながらフィギュアスケートの歴史を調べていたら大正時代の名著『氷滑』に行き着き、その扉にGrace is grace, despite of all controversy(恵みは恵み、あらゆる論争にかかわらず)ってシェイクスピアの言葉があって⚡に打たれたかもしれない⚡ https://t.co/oc2T9gAmYz
町田樹さんが舞踊学会ニュースレターに宛てたエッセイの参考文献となった「スポーツは芸術か否か」の論争を詳細に解説した論文を見つけましたのでこちらに… スポーツを「芸術」という既存の分野に当てはめて考えるか、それとは別の美を有するものなのか… https://t.co/RcnONBkWln

120 0 0 0 OA 人間情報科学科

そういえば意外なところでチラ今井遥さんがいらしたのでリンクはる 2015年の早稲田大学 人間情報科学科の研究室だより より 【人間情報科学科 西村 昭治 - 早稲田大学リポジトリ】 https://t.co/c6z3VruoIT
こんな論文どうですか? 122.一流フィギュア・スケート選手のプログラム滑走の分析 : 1984年NHK杯国際競技大会の結果から : 運動生理学的研究II : 第40回日本体力医学会大(吉岡 伸彦ほか),1985 … https://t.co/op4nvLXt27
2020 年東京オリンピック・パラリンピック競技大会での スポーツ活動支援を行うための理学療法士の役割,教育,展望 https://t.co/K2SY7UPvYi とても興味深い論文。技術の進歩だけでなく、こうしたサポートや医療などとの連携による整った環境作りが益々重要になるね。

フォロー(604ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(458ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)